プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

凸版印刷 通電時に不透明になるフィルム「LC MAGIC リバースモード」量産化に成功

【2019年11月21日】凸版印刷はこのほど、スイッチひとつで透明と不透明を瞬時に変更できる調光フィルム「LC MAGIC(エルシー マジック)」の新ラインアップとして、通電で不透明になる「LC MAGIC リバースモード」の量産化に成功した。

従来の「LC MAGIC」は、通電で透明になり、不通時に不透明だった。しかし今回の「リバースモード」は、不通時に透明で、通電で不透明になる。
これにより、停電や事故による電気遮断時でも透明なため、安全性が重視される自動車や電車などにも用途拡大が可能になる。

また、高い省エネ性能があり、フィルム厚約0.26mmのため、ガラスへの後貼り施工に対応する。
先行して、オフィスのパーティションや会議室の窓への導入実績があり、自動車や電車などの輸送機器への適用に向けた検証実験を現在進めている。

凸版印刷は今後、「LC MAGIC」シリーズを建築業界や自動車業界のほか、さまざまな業界に向けて拡販。建築資材分野やマーケティングプロモーション分野での販売チャネルを活用し2021年までに関連受注を含め約20億円の売上を目指す。

 

Copyright © 2023 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.