プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

会場レポート② サイン&ディスプレイショウ2017 看板だけじゃない?IJPの用途 「ローランドDG」「OKIデータ」「武藤工業」「日本HP」

【2017年9月1日】「サイン&ディスプレイショウ2017(SIGN&DISPLAY SHOW2017)」が今日8月31日(木)、江東区有明の東京ビッグサイトで開幕した。
開催は9月2日(土)まで、開催時間はいずれも午前10時~午後5時まで。

サイン&ディスプレイショウ2017初日 201

同展示会は看板、案内板、表示板などのサインや、広告・展示用装飾などのディスプレイに関する資機材、サービスの見本市。今回は約140社(350小間)が出展し、最新の製品を展示している。

プリント&プロモーションでは、レポート①に続き、IJPを中心にデジタルプリント関連の資機材やサービスをレポートする。
(社名の後の数字はブース番号)

【関連記事】
会場レポート① サイン&ディスプレイショウ2017 3Dプリンタと最新IJP 「ミマキ」「swissQprint」「エプソン販売」

会場レポート③ サイン&ディスプレイショウ2017 レーザー加工機・メディア 「桜井」「トロテック」「コムネット」「ニチエ」「リンテックサインシステム」

 

看板だけじゃない?IJPの用途

ローランド ディー.ジー.(ブース131は、参考出品のIJP、2機種を前面で実演している。

サイン&ディスプレイショウ2017初日 111_R

参考出品の1台はUV硬化型で、高さ100㎜までの厚みのあるものを印刷できるタイプ。
「LEF-300」に外形は似ており、後継機または派生機と思われる。
「テーブル拡張タイプ」との表記のとおり、被出力物をセットするテーブルが手前に大きく引きだされており、出力できるサイズや個数がこれまでより多くなる仕様のようだ。

サイン&ディスプレイショウ2017初日 101_R

もう1台の参考出品は、完全に撮影禁止とのことで、遠くからの撮影(ブース全体の撮影)も不可とされてしまった。
見た目は「VersaCAMM VSシリーズ」に似ているが、UV硬化型に仕様を変更しており、今のトレンドに合わせたもののようだ。
こちらは現場でご覧いただきたい。

このほか、インクジェットプリント用のデザインソフト「InClix(インクリックス)」を展示。このソフトでは、被出力物のテンプレートからデザインを起こせるため、従来より短時間でのデザイン構築が可能。

 

OKIデータ・インフォテック(ブース111は、大判IJPやTシャツプリントなど多彩な展示を行った。
「ColorPainter M-64s」は大判の低臭気ソルベントIJP。2013年の発売以降、実用速度では今も最速を誇る。

サイン&ディスプレイショウ2017初日 117_R サイン&ディスプレイショウ2017初日 124_R

カラープリンタ「VINCI」は、白トナーを搭載しており、Tシャツや透明フィルムへのプリントが可能なことから導入数を伸ばしている。

サイン&ディスプレイショウ2017初日 121_R

Tシャツでは、白トナーにより濃い色のTシャツでも美しくプリントできることや、転写後のカス取りが不要なシートを紹介。透明フィルムへのプリントは、バックのデザインを差し替えることでイメージの異なるデザインを提供できるといった実例を紹介している。

サイン&ディスプレイショウ2017初日 119_R

 

武藤工業(ブース47は、最新のフラットベッドIJP「VJ-626UF」を参考出品している。
このIJP、高さ150mmまでの厚みのある物品へのプリントが可能。こういったIJPはペンやゴルフボール、アクリルキーホルダーなどへのプリントで活用されることが多いが、これほどの厚みを持つ製品へ出力できるプリンタは少ない。

サイン&ディスプレイショウ2017初日 167_R サイン&ディスプレイショウ2017初日 168_R

担当者は「シャンプーのボトルへプリントしたいという要望があり、調べたところ高さのある物品への要望が多いとわかる今回の新製品リリースとなった」と開発経緯を話す。

 

日本HP(ブース102は、ラテックス系IJP「HPLatex560」を出品。
同機は水系のラテックスインクを搭載しており、安全性が高く臭気もないことから壁紙などの内装材を出力することが多いという。

サイン&ディスプレイショウ2017初日 133_R サイン&ディスプレイショウ2017初日 132_R

担当者は「第3世代になり安定性が増している。今回は耐久性や耐擦過性の強さもアピールする」と話す。

 

会場レポート③につづく

 

【関連記事】
会場レポート① サイン&ディスプレイショウ2017 3Dプリンタと最新IJP 「ミマキ」「swissQprint」「エプソン販売」

会場レポート③ サイン&ディスプレイショウ2017 レーザー加工機・メディア 「桜井」「トロテック」「コムネット」「ニチエ」「リンテックサインシステム」

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.