【2016年12月31日】大晦日を迎え、いよいよ今年もあとわずか。
というわけで恒例の「プリント&プロモーション 人気記事ランキング2016」の4位~10位を発表する。
このランキングでは、プリント&プロモーションに2016年1月1日~12月31日までに掲載された中で、最もアクセス数の多かった10の記事をランキング形式で紹介する。(1~3位は別掲)
10位 生誕300年 伊藤若冲 小学館の「じゃくちゅうぬりえコンテスト」がファンキーすぎる!
数年前から爆発的な人気の伊藤若冲だが、その若冲が描いた虎を塗り絵にしてしまったという楽しい商品。今年は大規模な展覧会が開催されたこともあり話題を集めた。
9位 ロッテ「キシリトール ホワイト」CMキャラクター羽生結弦選手デザインのボトルガムを発売
こちらも人気の“ゆず”!
デザインボトルの発売を知らせるニュースはTwitterを通じて拡散。
「発売時に全種買い占めよう」という勢いで、ファンが注目した。
8位 【経営統合】コムテックスが印刷関連事業をFFGS子会社に譲渡 4月1日付
印刷資機材販社で、フレキソ印刷をプリプレスからポストプレスまで提案できる存在だった同社。渡辺孝男前会長の死去から2年での事業譲渡に業界からの関心が集まった。現在、印刷関連事業は富士フイルムグローバルグラフィックシステムズが引き継ぎ、コムテックス自体は12月7日に特別清算開始の決定を受けた。
7位 1時間で50万円分売れた!!「広島カープ年賀はがきセット」 ROUND TOPが発売
リーグ優勝を果たし、「神ってる」が流行語大賞に選ばれるなど、今年後半の話題をさらった感のある広島カープ。当サイトで取り上げた「広島カープ年賀はがきセット」にも多くのアクセスがあった。
「流行りものには必ず印刷物のグッズが出る」というのは、今も昔も変わりないようだ。
6位 「コドモノ!PHOTO大賞2016」を Instagram上で開催 ハッシュタグ「#コドモノ」で応募可能 大賞にはデジタルフォトアルバム!
「コドモノ!」はママ目線で、印刷通販サービスを評価するサイト。このサイトが開催した写真コンテストは、InstagramにハッシュタグをつけるというSNS時代にぴったりな募集方法で、なんと70万点の応募があった。スタッフは毎月の優秀作品を選出する必要があり、その苦労はかなりのものだったという。
その中から大賞に選ばれたのがこの1枚。赤ちゃんの腕とちぎりパンの相似形がなんとも楽しい。
コンテストの応募方法は基本的に「SNS+ハッシュタグ」が基本になると思わせる、そんなニュースだった。
5位 【この人に聞きたい!】Twitterから大ブレイク!「おじいちゃんの方眼ノート」を発明 中村印刷所 中村輝雄社長 その1
このニュースもSNSがらみ。取材した中村印刷所の従業員のお孫さんがTwitterでつぶやいた一言から大ヒット商品が誕生した。
つぶやかれたのは2016年1月1日、ツイートはどこを開いても両開きが水平になるノートについて「特許を取った方眼ノート。お金がないので宣伝できない。Twitterの力を借りる」という内容。このリツイートが3万を超え、「これは使ってみたい」「注文した」などと人気に火が付いた。
「同その2」は16位で、両記事を合わせると、ランキングでは一気にトップに躍り出る。
4位 石灰石でできた紙「LIMEX(ライメックス)」製名刺の販売本格化 東大と共同研究も開始
石灰石からできる新たなストーンペーパー「LIMEX(ライメックス)」が、東京大学との共同開発を開始したニュース。このニュースの後には電通や凸版印刷との提携も発表しており、同事業に弾みがついた1年だった。
1位~3位は「プリント&プロモーション 人気記事ランキング2016 1~3位」に掲載。
【関連記事】
「プリント&プロモーション 人気記事ランキング2016 4位~10位」 あのニュースがトップ10入り
プリント&プロモーション2015 人気記事ランキング
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.