プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

「道産酒のロゴ・ラベルデザインコンテスト」入賞作品は商品化しスペインへ メーカーズベースなどが協力

【2016年12月29日】経済産業省北海道経済産業とJTB北海道などは「道産酒のロゴ・ラベルデザインコンテスト」を開催し、 審査会により、ロゴ5作品、ラベル6作品の計11作品を選定。これら商品のスペインでの販売を進めている。

道産酒のロゴ・ラベルデザインコンテスト
最優秀賞「Crystal of HOKKAIDO」諫武 朋枝さん

これは「平成28年度中小企業知的財産活動支援事業」で道内酒造4社が取り組む、道産酒の欧州リゾート市場(スペイン・イビサ島)への輸出をさらに促進するため、商品のデザイン力強化を支援のひとつ。
北海道広域道産酒協議会、北洋銀行、会員制シェア工房「Makers’Base」(メイカーズベース)などが協力した。

参加したのは北海道の田中酒造、国稀酒造、高砂酒造、日本清酒の4つの酒蔵メーカー。

道産酒のロゴ・ラベルデザインコンテスト

同事業ではこれまでも欧州の高級リゾート地「スペイン・イビサ島」での道産酒を販売。
この販売で「味は良いが、商品デザインに課題あり」との評価が多かったことから、さらなる輸出促進に向けて、今年10月から道産酒のアイデンティティを示す「各社共通ロゴ」や「商品(瓶)ラベル」のデザインをコンテスト形式で募集し、入賞作品を決定した。

入賞したデザインは、メイカーズベースが持つ機器を駆使して、ラベルやボトルタグ、コースター、酒器などに使用され、主要ターゲットのスペイン・イビサ島と、食と芸術の街バルセロナの現地関係者に披露し、意見交換を実施した。

今後はスペインでの販売を強化するとともに、このマーケティングを共有し、他の商品の販売戦略にも活用していく。

コンテスト結果やデザインマッチングの詳細は以下から。
北海道産酒を欧州リゾート市場に!~デザインの力でマーケティングを強化~

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.