【2020年8月6日】テレビCMやニュースでも放映され、ご存じの方も多いかと思うが手塚治虫の新作をAI技術で財源しようという企画「ぱいどん」。この制作秘話を公開するイベント「~ ぱいどん AIで挑む手塚治虫の世界 刊行記念 ~『AIは文化を創れるか?』フェア」が8月5日、東京都世田谷区の二子玉川蔦屋家電で開幕した。
開催は8月18日(火)まで。
同フェアでは、AI技術と人間で漫画の神様・手塚治虫に挑む、「TEZUKA 2020」プロジェクトによって生まれた新作漫画「ぱいどん」の制作秘話にまつわるパネル展示を行っている。
「ぱいどん」はAIによって生まれた手塚の新作漫画。
この漫画は「2020年、もしも、手塚治虫が生きていたら、どんな未来を描くだろう?」というテーマで、ストーリーやキャラクター、描き方などを考えて誕生している。
蔦屋家電+では、プロジェクトの一部として開発されたロボットアームを特別展示する。
さらに、AIがクリエイティブ領域にどう影響を及ぼすのか、アートのあり方はどう変化していくのかを考えるトークイベントや、「AI」「人間」について理解を深める書籍を集めたコーナーを展開する。
マンガをテーマにし、印刷文化にもかかわるユニークなイベントに注目が集まる。
詳細は以下から
https://store.tsite.jp/futakotamagawa/news/shop/15161-2148500731.html
期間 8月5日(水)~ 8月18日(火)
場所 二子玉川 蔦屋家電 2階 ギャラリー、1階 蔦屋家電+ ほか
「ぱいどん AIで挑む手塚治虫の世界」刊行記念 AIは文化を創れるか?クリエイティブ×AIの最前線
日程 8月10日(月・祝)
時間 11:30~12:30(開場15分前)
場所 二子玉川 蔦屋家電 2階ダイニング
定員 20名
参加費 書籍『ぱいどん AIで挑む手塚治虫の世界』付きイベント参加券 3,100円(税込)
参加特典 ロボットアームが描いたぱいどんのイラスト台紙(シリアルナンバー付き)+特製クリアファイル
主催 二子玉川 蔦屋家電
協力 キオクシア株式会社、 ニューズピックス
問い合わせ先 03-5491-8550(二子玉川 蔦屋家電 BOOK)
詳細は以下から
https://store.tsite.jp/futakotamagawa/event/shop/15162-2227580731.html
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.