【2016年11月8日】凸版印刷の「EP-PAKオルカット」が、エコプロダクツ大賞推進協議会が主催する第13回エコプロダクツ大賞「エコプロダクツ大賞推進協議会会長賞」を受賞した。
「EP-PAK」は、凸版印刷が開発した口栓付き紙パックで、内容物の保護性に優れ、常温での長期保存が可能。
「EP-PAKオルカット」は、口栓をミシン目加工により手で引き裂いて取り外せる。このため分別しての廃棄がしやすいという特徴がある。
また、既存の生産設備に改造を加えることなく対応できるため、設備コストをかけることなく、環境配慮型パッケージへの切り替えが可能になる。
なお「EP-PAKオルカット」は、2016年12月8日(木)3日間、江東区有明の東京ビッグサイトで開催される「エコプロ2016 ~ 環境とエネルギーの未来展」のトッパングループブースで展示される。
【関連記事】
凸版印刷 解体しやすい紙パック「EP-PAKオルカット」 宝酒造の“松竹梅「京のあまくち」”に採用
凸版印刷 口栓部分を手で切り取りリサイクル 液体用紙製容器「EP-PAKオルカット」を開発
ちょっと焼酎っぽい?紙パック入りのお米が誕生 凸版印刷とこしじ販売が開発
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.