【2018年1月13日】東京グラフィックコミュニケーションズ工業組合(GC東京)はこのほど、組合員限定の新規事業「GCJクラウドサービス」を開始した。 「GCJクラウドサービス」は、Googleのクラウドサービスをバック […]
【2018年1月12日】アスカネットが展開する空中結像装置「AIプレート」が焼香台の写真として導入されている。 「AIプレート」は、メガネやシート、水蒸気などを利用せず、空中に浮いたような画像や映像を映し出す特殊な技術。 […]
【2018年1月12日】印刷関連の研究やコンサルを行うプリンテクノは1月19日に開催する、「第5回デジタル印刷勉強会セミナー」について開催概要とテーマを発表した。 第5回のテーマは「page2018直前情報:見どころ紹介 […]
【2018年1月12日】屋外プロモーションの専門誌『月刊サイン&ディスプレイ』を発行しているマスコミ文化協会は、2017年に60周年を迎えた。 また『月刊サイン&ディスプレイ』は今年4月で通巻700号を数える。 これを記 […]
【2018年1月12日】トッパン・フォームズは4月から、Cogent Labs(コージェントラボ)の手書き文字認識AIエンジン「Tegaki」を活用した「手書き帳票AI-OCR変換サービス」の提供を開始する。 トッパン・ […]
【2018年1月12日】「波動拳」「昇竜拳」いまだにこのコマンドを入力できる人は多いだろう。 ゲームにコマンド(コントローラへの特殊な入力手順)の概念を定着させたこのゲームと言えば「ストリートファイターII(ストII)」 […]
【2018年1月10日】メディアビジネスの展示会「page2018」が2月7日(水)~9日(金)に開催される。 「page2018」ではカンファレンスとして全16セッションを用意している。 主催は日本印刷技術協会(JAG […]
【2018年1月11日】LINEスタンプなどで知られるキャラ「面倒だがトリあえず返信(めんトリ)」が台湾の有名なお菓子「City biscuit stick」とコラボ。「めんトリコラボレーションパッケージ」の商品が登場し […]
【2018年1月11日】日本印刷産業連合会(日印産連)は1月10日、港区のホテルオークラ東京で「2018年新年交歓会」を開催した。 日印産連は印刷業界主要10団体の連合体で、この日も各団体会員・組合員や協賛会員、報道など […]
【2018年1月11日】凸版印刷は、開口しやすく、スムーズな詰め替えを実現するスタンディングパウチ「ダイヤモンドエンボスパウチ」を開発。1月下旬から、化粧品やトイレタリー業界向けの液体用詰め替えスタンディングパウチとして […]
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.