プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

Wanget FakeOOHサービス「UnrealFactory」を日本市場で開始 実際には存在しない広告をリアルな空間にシミュレート

【2025年4月17日】Wangetはこのほど、FakeOOHサービス「UnrealFactory」の展開を日本市場で開始した。

FakeOOH(フェイクOOH)は、VFX(視覚効果)技術を活用し、実際には存在しない広告をリアルな空間にシミュレートする新しいVFXショート動画(CGIショート)の広告手法。欧米の大手ブランドではすでに広く活用されており、再生数120万回、いいね数5万件を記録するなど、爆発的な拡散力を示す事例もある。一方、日本市場ではまだ黎明期にあり、本格的な導入事例は限られている。

「FakeOOH」は、新たなSNSマーケティング手法としての注目されているもので、リアルとデジタルの境界を曖昧にし、「これ本当にあるのか?」という驚きを生むことでSNS上での拡散が期待する屋外広告。

国内事例ではインフルエンサーとの連携で7日間に40万回再生を達成。海外事例では、再生数120万回、いいね数5万件を記録している。
国内の事例では、FakeOOHのインパクトあるビジュアルとインフルエンサーの拡散力を掛け合わせることで、7日間で40万回再生を達成し、従来のPR投稿の3~5倍の効果を記録した。

Wangetの「UnrealFactory」では、ハリウッド映画のVFX制作にも関わるフィリピンのトップクリエイター陣と連携。その技術を活かして日本市場向けに高品質なFakeOOHを提供する。

Wanget
https://www.wanget.jp/

サービス詳細
https://www.unreal-factory-vfx.com/
 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.