【2025年4月11日】パイ インターナショナルは4月24日、書籍『日本タイポグラフィ年鑑2025』を発刊する。
同書は、NPO法人日本タイポグラフィ協会が毎年発行する年鑑で、優れたタイポグラフィ作品を記録・紹介するもの。1969年に『日本レタリング年鑑』として創刊され、1976年に現在の書名へ変更。本年度版で通算46冊目となる。
最新号では、国内外から一般公募で寄せられた全2,045点の応募作品の中から、審査を経て選出された479点を収録。「グランプリ」1点のほか、各部門の「ベストワーク賞」や、審査委員の視点で選ばれる「審査委員賞」も発表されている。
掲載作品は、タイプフェイスやロゴタイプ・シンボルマーク、VI、グラフィック、エディトリアル、研究・実験など10カテゴリーに分類。なかでもロゴ部門が最多の入選数を誇るほか、VIやグラフィック、パッケージ部門にも注目作が集まった。
今回のグランプリは、年鑑史上初めてオンスクリーン部門から選ばれた作品で、タイポグラフィの進化を象徴する内容となっている。
日本タイポグラフィ協会は、1964年に発足した日本レタリングデザイナー協会を前身とし、1971年に現在の名称で設立。文字を中心としたコミュニケーション表現の発展を目的に、展覧会開催や広報活動、知的財産権に関する研究などを展開している。
書籍の仕様はA4判ハードカバー、288ページ・フルカラーで、定価は本体14,000円(税別)。詳細はパイ インターナショナルの公式サイトで確認できる。
購入は以下から
https://amzn.to/4lqvI7n
『日本タイポグラフィ年鑑2025』書籍情報
https://pie.co.jp/book/i/5961/
パイ インターナショナル
https://pie.co.jp/
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.