プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

渋谷駅に”リアルな鉄筋”の広告が登場⁉ マックスのロングセラー「結束機」30周年を記念して

【2023年12月19日】マックスは12月18日から、メトロ渋谷駅(田園都市線渋谷駅地下1階「ハッピーボード」)で、充電式鉄筋結束機が発売30周年記念の「リアルすぎる工事現場“鉄筋まる見え広告”」を掲出する。

マックスは「ホッチキス針」のイメージがあるが、釘打機や鉄筋結束機などの建築・建設工具も展開している。


中でも1993年に世界で初めて発売した充電式鉄筋結束機は、2023年で発売30周年を迎えた。
これを機に充電式鉄筋結束機を展開していることを、広く知ってもらいたいという思いから芝浦工業大学建築学部建築学科教授 蟹澤宏剛氏に監修を依頼し、この広告を制作した。

現在、渋谷は「100年に一度」と言われる再開発が行われており、多くの工事現場が存在し、毎日多数くの職人が活躍している。
そこで、マックスの製品を通して、工事現場で活躍されている職人さんを支えたいという思いから、渋谷での広告掲出に至ったとしている。
掲出は12月24日(日)まで。

TWINTIER特設サイト
https://www.twintier.global/jp/

マックス
https://www.max-ltd.co.jp/

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.