【2022年3月29日】インテリア内装材·壁紙ブランド「WhO(フー)」は3月29日、ピクシーダストテクノロジーズ(PxDT)と共同で、AIがデザインした新柄をリリースした。
運営は野原ホールディングス。
この新柄は、PxDTのデザイン生成AI技術「DeepWear」を活用したもの。
WhOの既存品番である約1,000点を学習し、そこから自動生成されたデザイン300柄の中から16柄を選定し、カラーバリエーションを含めた計102点をラインナップした。
さらにブランドや企業とのコラボレーションを行う「COLLABORATIONS」シリーズへ、「Pixie Dust Technologies」というカテゴリを新たに追加。今後も「DeepWear」を活用した挑戦的な企画・デザインを行う。
WhOは2021年6月、PxDTと共にAI を活用した壁紙デザインプロジェクトをスタート。同年7月に第一弾となる新柄のリリースを行った。
今回はAIによるデザインの自動生成点数を100点から300点に増やしたことで、人の手に寄らないAI独特の描写はそのままに、個性的で幅広いテイストの柄をそろえたという。
今回は、WhOオリジナルの壁紙のデータを元に自動生成を行ったため、壁面に使いやすいリピート柄やシンプルな柄が多く見られました。
「DeepWear」では、深層学習するデザインは壁紙のデータに限らず、写真やアートなどさまざまな画像を取り込み可能。「今後は、さまざまな素材をもとに、AI の偶発性が生み出す新たなデザインを模索していきたい」としている
ピクシーダストテクノロジーズ
https://pixiedusttech.com/
野原ホールディングス
https://nohara-inc.co.jp
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.