【2020年6月5日】大日本印刷(DNP)はこのほど、「もったいないばあさんプロジェクト」に参画した。
同プロジェクトは、アニメーションや絵本などの「もったいないばあさん」シリーズのコンテンツを通じて、子どもを中心に、世界の全ての人々が、持続可能な社会の実現について考えるきっかけをつくるもの。
この作品は、真珠まりこさん原作で講談社刊の絵本シリーズ。主人公のもったいないばあさんが環境活動の「3R(Reuse, Reduce, Recycle)」に、かけがえのない地球に対する「Respect(尊敬の念)」が込められた日本語の「もったいない」を加えた、「4R」の大切さを伝えている。
今回のアニメ化に当たり、日本語、英語、フランス語、スペイン語、中国語、ヒンディー語の6つの言語に吹き替えて無料配信し、世界の人々に日本発の「MOTTAINAI」の心を発信していく。
また、このプロジェクトの趣旨に賛同する企業7社がプロモーション協力として参画し、「MOTTAINAI」の心を世界に届けるさまざまな取り組みを推進する。
DNPは、「P&I」(印刷と情報)の独自の強みを活かした製品・サービス等を通じて、SDGsにも掲げられた社会課題題の解決に取り組み、社会と企業と生活者をつなぐコミュニケーション活動を推進する。
また、グループ会社の丸善ジュンク堂書店では、店頭のデジタルサイネージでアニメーションを放映するほか、イベントやワークショップの企画・開催などを行っていく予定。
『SDGs100人カイギ Vol.8「世界を変える、 ” MOTTAINAI”の挑戦。」』
日時:6月24日(水)19時~21時30分(予定)
会場:オンライン会場
主催:こども国連環境会議推進協会・丸善雄松堂株式会社・大日本印刷株式会社
詳細は以下から
https://junec.gr.jp/sdgs100ninkaigi/
SDGs100人カイギとは
https://www.dnp.co.jp/media/detail/10158099_1563.html
「もったいないばあさんプロジェクト」の概要
https://mottainai-baasan.com
講談社えほんチャンネル
https://www.youtube.com/user/EhonKodansha
anime manga official(海外専用)
https://www.youtube.com/channel/UCsOtSH0C-hdkaFFDKAxb-jw/
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.