【2017年12月4日】東京都台東区蔵前にある「蔵ssic(くらしっく)」で12月2日、コーヒーの試飲イベントなどが開催された。
この「蔵ssic(くらしっく)」は、若手の印刷業界関係者で開催されているセミナーイベント「プリントネクスト2018」の東京ブロック委員会メンバーが11月にオープンした期間限定店舗。
美味しいコーヒー(豆)とお米、グッズの販売をメインとしており、11月から不定期(主に木・金・土曜日)に店舗をオープンしてきた。
プリント&プロモーションでは12月2日のイベントを訪ねてみた。
店舗は都営浅草線の蔵前駅から5分ほどの場所。付近は印刷屋さんが多くこの場所も実は菅原印刷さんという印刷屋さんの1階部分で、前は印刷機を置いていたという。
蔵前はここ数年で、カフェや文具店、雑貨店、これらを複合した店舗などが多数オープンし、おしゃれな街に変化しつつある街。また、そのイメージ通り昔ながらの下町の雰囲気も残す地域としても知られている。
店の前には大きく「蔵ssic」の文字を描いた日よけ暖簾がドーンと待っている。
店舗内にの床はあの石灰石から作った素材「LIMEX(ライメックス)」でつくった床材に同じデザインをプリントして貼っている。
2日のイベントでは、売れっ子のバリスタが店舗でコーヒーを淹れ、試飲できるサービスを実施。
試飲イベントが始まると、店内いっぱいに香りが広がり、コーヒー好きにはたまらない空間が完成。通りにも少しこの香りが流れていくようで、足を止める近隣の人や通行者も多かった。
来訪者は、2種類のコーヒーから1杯を選び、香りと味を楽しみ、コーヒーを購入していった。
バリスタさんの隣にはテフート印刷機による活版印刷も設置。「蔵ssic」のロゴなどをプリントしていた。
また、漫画家さんによる「即興似顔絵」では、来訪者をモデルにコピックを使用して色紙に似顔絵を表現し、プレゼントしていった。
バリスタさんの顔もこんな感じに!
このほか、書家による「即興名前筆書き」では、お客さんの名前をかっこよくアレンジし、一言書き添えた色紙でプレゼント。
いずれも本業は印刷会社の社員さんというから、驚くべき才能だ。
コーヒーの味に満足しつつ、記者もイベントを楽しんだ。
ちなみにこのバリスタイベントは店舗フィナーレ日の12月23日にも行われる予定。
ぜひ、足を運んでほしい。
なお、この取り組みは、2018年2月10日(土) 、大阪市中央公会堂で開催される「プリントネクスト2018」で発表される。
蔵ssic
https://kurassic-pn2018.com/
12月開催日:
7日(木)、8日(金)、14日(木)、15(金)、21日(木)、22日(金)、23日(土)
時間:各日程共に16:00 〜 19:00 [12月2日(土)は10:00 〜 18:00 / 12月23日(土)は10:00 〜 20:00 ]場所:菅原印刷株式会社 1F特設会場(東京都台東区蔵前3-15-1 エスピービル1F)
特別イベント:オリジナルコーヒー試飲、即興似顔絵、即興名前筆書き etc…
蔵ssic
https://kurassic-pn2018.com/
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.