プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

関東フォーム印刷工業会 「平成29年度通常総会」を開催 活性化委員会に注力 林会長「業界を変えていこう」

【2017年5月12日】関東フォーム印刷工業会は5月11日、文京区関口のホテル椿山荘で「平成29年度通常総会」を開催した。
冒頭、山口実専務理事の司会で始まり、林陽一会長を議長に選任。定数51社中、19社が出席、30社が委任状を提出し、総会の成立を宣言した。

フォーム工連総会2017 004 フォーム工連総会2017 008

 

平成29年度通常総会

フォーム工連総会2017 002

第1号議案「平成28年度事業報告並びに収支決算報告承認の件」では、「通常総会での会長以下役員の選任」のほか、各種セミナーの様子を動画で紹介した。

報告があったセミナーは以下の通り(関連記事へのリンクあり)
drupa2016視察報告会セミナー「フォーム業界から見たdrupa2016」
「発明視点による市場創出セミナー」
技術セミナー「知っておきたい!この知識」
夏季講演会「武家作法 美と品格」
2016年度「市場アンケート調査報告セミナー」
新春講演会「娘が遺したものづくりの心」
共催セミナー「広く世界を見て見よう」

また、今年2月に行われた「page2017」では、会員企業とともに印刷パートナーゾーンへ出展したことを報告した。
入退会は、新規加入は3社、退会が2社だった。

第2号議案「平成29年度事業計画並びに収支予算案承認の件」では、以下の3つの目標をもとに活動していくとした。
①日本フォーム印刷工業連合会、日本印刷産業連合会の事業活動を通じ、業界共通の情報を共有し課題解決を図る。
②関東地区業界の共通課題及び団体運営にかかわる重要事項を協議し解決を図る。
③団体活動の強化と活性化を図る。

特に今回の予算案では「活性化委員会」への予算の増額が提案されており、活動の活発化を促す施策を増やすとしている。

第3号議案「一部役員補充専任の件」
第4号議案「活性会員補充及び青年活性化委員選任の件」

以上、4議案のすべてが賛成多数で承認された。

 

「平成29年度第2回理事会」

引き続き行われた「平成29年度第2回理事会」では以下の3議案を上程しすべて承認された。
第1号議案「常任理事及び幹事補充指名の件」
第2号議案「日本フォーム印刷工業連合会理事 補充候補者選出の件」
第3号議案「日本フォーム印刷工業連合会 委員会委員 補充者の件」

 

総会終了後に行われた懇親会で林会長は以下のように述べた。

フォーム工連総会2017 018

「我々の業界は、省力化などにより、売り上げ中心から、利益中心の体質に脱却しなければならない。今日この場には、業界を引っ張っていかなければならない人多くいる。これまでの慣例を変え、社員がよかったと言えるような業界・組織にしていかなければと思っている。小さなことからでもいい、少しずつ進んでいこう」


Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.