プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

熊本地震被災アスリートを救え! チャリティTシャツ・プロジェクト「Kumamoto-yell」 マイナー競技選手を支援

【2016年5月15日】マイナー競技選手950人が活用する「オンライン後援会」を運営する一般社団法人アスリートエールはこのほど、フットサル・アパレルブランド「LIBERDADE」と共に、「熊本地震」で 被災したアスリートの支援を目的にチャリティTシャツ・プロジェクト「Kumamoto-yell」を行い、売り上げの一部を熊本在住アスリートのために寄付する。
Kumamoto-yell Tシャツ1

Tシャツのデザイン・コンセプトは、明日に向かって頑張ろうとする姿を「日の出」の図柄に置き換えて、中心に熊本県を含む九州全体の形状を配置。これに、熊本在住アスリートへのエールを「Kumamoto-yell」として添えて、全体的にシンプルなデザインとした。
唯一、スポーツ性を示すのが「LIBERDADE×athleteyell」ロゴで、スポーツシーン以外の街中でも着用できる普段着を想定している。

両者は被災されたアスリートに「再び未来に向けて進んで頂きたく、この想いを図柄に込めて、同じアスリート・ファン・スポーツ関係者から、熊本在住アスリートに応援メッセージを送ります」としており、「がんばろう熊本、がんばれ熊本アスリート、Kumamoto-yell!」のメッセージを送るという。
価格は3000円(税別)。


販売の詳細は以下のページから

チャリティTシャツ・プロジェクト「Kumamoto-yell」
チャリティTシャツ・プロジェクト「Kumamoto-yell」

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.