プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

Instagramの写真をコンビニでプリントできるアプリBiziCardがママを応援  「コドモノ!写真部フィーチャー記念フレーム」をリリース

【2016年5月3日】写真共有SNSのInstagram(インスタグラム)では、他のユーザーの写真を紹介することを「フィーチャーする」というのをご存じだろうか。

子どもの写真をプリントするサービスをママ目線で評価するサイト「コドモノ!」(運営は面影屋)。
このサイトのInstagramアカウント「コドモノ!写真部」では、「#コドモノ」というハッシュタグを付けて投稿される写真の中から毎日1~3枚をフィーチャーしている。

ハッシュタグ「#コドモノ」が付けられた写真は、子どもの写真を共有したい人が付けるもので、現在、写真コンテスト「コドモノ!PHOTO大賞2016」を開催していることもあり、毎日平均1,430枚もの写真が投稿されている。だから、コドモノ!からフィーチャーされるのは、ママの間ではかなり名誉なことなのだ。

コドモノ! フィーチャー記念フレーム
 フィーチャー記念フレーム

そのコドモノ!がフィーチャーした写真を「そのままにしておくのはもったいない」と考え、今回、アプリ開発などで知られるビジカとタッグを組んで「フィーチャー写真をプリントしたいママ」を応援する。

使用するのはビジカのアプリ「BiziCard」。これを使えばフィーチャー写真をコンビニエンスストアでプリントできる。
さらに「BiziCard」に「コドモノ!フィーチャー写真記念」のオリジナルのフレームを用意し、楽しく、おしゃれに写真を手元に残せるのだ。BiziCardはInstagramのアカウントでログイン可能。BiziCardを利用し、コンビニのマルチプリンタでプリントした場合、料金はL 版サイズ1枚で60 円。

bizicard

もちろん、コドモノ!に投稿していないママも「BiziCard」でプリント可能。
スマホのメモリーで眠っているお子さんの写真、家族の写真をプリントしてみてはいかがだろう。

コドモノ!

BiziCard

コドモノ! bizicard特設サイト
   コドモノ!×Bizicard特設サイト

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.