【2017年4月16日】5月の第2日曜日と言えば「母の日」。
この母の日、日本以外では米国、オーストラリアなどが同じ日だが、国よっては違うようで、スペインでは5月の第1日曜日、スウェーデンでは5月の最後の日曜日が母の日だという。
英語では「マザリングサンデイ」。17世紀に始まったとされ、他家へ奉公中の子どもが、教会で母親と面会する行事が始まりとされる。
アメリカでは南北戦争終結直後に、女性参政権運動家ジュリア・ウォード・ハウが、自分の夫や子どもを戦場に送ることを拒否する「母の日宣言」(Mother’s Day Proclamation)を発したところから広まったとされるから、最初はかなりハードな意味づけがあった。
母の日が日本で一般的になったきっかけをご存じだろうか。
それは森永製菓が1937年5月8日、9日に、東京豊島園の野外ステージで行った第1回「森永母の日大会」で、以降もさまざまなキャンペーンやイベントを行いこの習慣を広めてきた。
その森永製菓が4月18日(火)母の日にぴったりな仕掛けがあるビスケット「フォーユー」を発売する。
「フォーユー」は、ビスケット自体に「FOR YOU」や「THANK YOU」などの感謝のメッセージと幸せイメージのイラストがレリーフとなっている。
さらに外装パッケージ側面や、個包装の裏側にも、感謝のメッセージを書き込むことができるスペースを設けており、商品全体で感謝を伝えられる仕様となっている。
ここに、さまざまな感謝の気持ちを書き込むことで、普段は言えない思いを伝えられる。
参考小売価格は216 円(税込み)。
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.