【2016年2月20日】凸版印刷の販促向け仮想体験ソリューション「VRscope(ヴィアールスコープ)」が2月6日、麒麟麦酒(キリンビール)の岡山工場で採用された。同工場ではこれにより、休日など工場の稼動がない日でも、パッケージラインがバーチャルリアリティで体感できるようになった。
「VRscope」は、スマートフォンを用いて直感的な操作が可能な販促向け仮想体験ソリューション。専用のビューアにスマートフォンをセットすることで、配信された360度のパノラマの動画や、静止画コンテンツを、立体感・臨場感にあふれるVRコンテンツとして鑑賞できる。
凸版印刷は今回、キリンビールと共同で、「キリン一番搾り生ビール」の缶の視点でビールの充填や箱詰め、トラックでの出荷を待つといった工程を、360度パノラマ映像で体験できるコンテンツを制作した。
これにより、キリンビールが掲げる「地元に愛され、親しまれる工場」に、VRscopeならではの特長を活かした表現で貢献するという。
工場見学には、キリンビールHPまたは電話での申込みが必要。
申込URL: http://www.kirin.co.jp/entertainment/factory/okayama/
申込TEL: 086-953-2525
受付時間: 9:00~17:00(休館日を除く)
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.