プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

「3M スコッチカルペイントフィルム」が、成田国際空港ミニギャラリーで採用 日本美術で

【2019年2月19日】スリーエム ジャパンの「3M スコッチカルペイントフィルム」が、成田国際空港で採用された。

「3M スコッチカルペイントフィルム」は、大判プリントに特化したグラフィックフィルムで、タイルのような凹凸がある壁面にも直接貼付できる。

3M スコッチカルペイントフィルム

製品が採用されたのは成田国際空港の第1ターミナル地下コンコースのミニギャラリー。東京国立博物館所蔵の日本を代表する美術作品を「3M スコッチカル ペイントフィルム」にプリントし、壁面と天井面へ貼り付けている。

成田国際空港は、2018年の外国人旅客数が1,736万人に及び、開港以来の最高値を5年連続で更新している。今回のミニギャラリーに関しては外国人観光客へのおもてなしの空間として開設されたもので、拡張したエリアでは新たに、東洲斎写楽による浮世絵で重要文化財の「三代目大谷鬼治の江戸兵衛」をはじめとした、12点の日本美術を掲出している。

壁面は凹凸があるタイル仕上げだが、フィルムが凹凸にしっかりと追従することで、剥がれることなく再現されている。また、印刷による再現なので、塗装や乾燥といった工程が不要、臭いによる制約も生じないことから、空港利用者の往来を妨げることなく作業が進められた。

 

新展示は以下の12点

「三代目大谷鬼次の江戸兵衛」東洲斎写楽筆(重要文化財)
「歌舞伎図屛風」菱川師宣筆(重要文化財)
「婦女人相十品・ポッピンを吹く女」喜多川歌麿筆
「江戸三美人・富本豊雛、難波屋おきた、高しまおひさ」喜多川歌麿筆
「め組の喧嘩」豊原国周筆
「三代目沢村宗十郎の大星由良之助」歌川国貞(三代豊国)筆
「名所江戸百景・両国花火」歌川広重筆
「雨夜の宮詣」鈴木春信筆(重要美術品)
「市川鰕蔵の碓井荒太郎定光」歌川国政筆
「雲中富士」横山大観筆
「源氏物語図屛風(絵合・胡蝶)」狩野<晴川院>養信筆
「見返り美人図」菱川師宣筆

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.