【2024年12月2日】ミラセンシズはこのほど、AIを活用した自動文章校正・校閲ソリューション「AI editor」のオリジナルルール作成機能に、生成AIを用いて登録すべきルール候補をサジェストする機能、並びにこれまで校正・校閲を行った文章をもとに、文章作成支援を行う機能をリリースした。
「AI editor」はAI・機械学習に精通した技術者集団のミラセンシズが提供する、最先端のAI・機械学習技術を活用した文章校正・校閲ソリューション。
BERTをはじめとする最新鋭のDeep Learning技術が組み込まれた、独自開発のテキスト解析エンジンによって文章校正・校閲にかかる時間短縮を実現する。
一般的な誤字検出だけでなく、社内独自のルールや言い回しを「オリジナルルール」として学習させることで、業務文書に即した校正・校閲を行うことも可能。属人的で労働集約型になりやすい文章の制作・校正業務の負荷軽減や、誤った情報の流通リスクを低減する。
ハイブリット構成機能は、誤字脱字検出や表記ゆれ検出機能などのAI・機械学習を用いた検出機能とユーザーがシステム的にオリジナルルールを登録できる。しかし、従来のハイブリット構成では、ルールを登録する際の手間と登録内容の網羅性に課題が残っていた。
同リリースでは、これらの課題を一部解決する機能として、校正・校閲を行いたい文章をもとに次回以降継続してチェックすべきルールを生成AIを用いてサジェスト・登録できる。
「AI editor」は、数多くの文章が記録されているが、文章をただ校正・校閲に利用するだけではなく、前段の手順である文章作成に応用できないかと考えている。
その第一弾の機能として、過去の文章の一部をアップロードし、それらを特定のキーワードを加えて生成し直す機能を提供した。
同社では今後、生成AIや画像解析等の技術をさらに活用し、AI editorや他プロダクトの機能拡張を行っていく。
AI editor for CATALOG
https://www.ai-editor.jp/catalog/
ミラセンシズ
http://mirasenses.co.jp/
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.