プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

凸版印刷  環境対応オフセット印刷「エコラスター」の本格生産を開始 年間約1,700t以上のCO2削減目指す

【2021年11月24日】凸版印刷は11月から、同社紙器包材の基幹工場である相模原工場で 、環境対応オフセット印刷「エコラスター」の本格生産を開始する。

同社は「価値あるパッケージ」で、よりよい社会と心豊かで快適な生活に貢献する「TOPPAN S-VALUE Packaging」を掲げ、「ちきゅう」に価値ある「サステナブル バリュー パッケージ」を提供。「エコラスター」もこのCO2排出量削減活動の一環でとして、油性バイオマスインキと水性パックニスを組み合わせた印刷を行う。

 

「エコラスター」は、凸版印刷が2021年2月に開発。バイオマスインキを使用していることや、印刷工程でUVランプが不要になることから、一般のUVオフセット印刷と比較して、インキの原料由来と印刷工程を合わせたCO2排出量を約34%削減できる。

同工場では、UVオフセット印刷から「エコラスター」への切り替えを行うことで、1年間で約700t以上のCO2排出量の削減効果が見込まれる。
今後、全国の紙器製造拠点で同様の展開を行い、年間で約1,700t以上のCO2排出量削減を目指す。

今後、凸版印刷では、パッケージ製品の高機能化を推進し、食品や日用品などのパッケージ市場に、「エコラスター」を拡販。2022年度に関連受注も含め約100億円の売上を目指す。

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.