【2017年11月20日】凸版印刷は11月22日(水)、空気触媒を活用し、細菌や悪臭を予防する新しい機能性シートを発売する。
新製品は、凸版印刷のコーティング技術を活用し、不織布に空気触媒を均一に塗布することで実現した機能性シート。「空気触媒」とは空気中の酸素や水分と反応して有害物質を分解する液剤。
高い抗菌性や防臭性、防カビ性があり、持続性があるため、細菌などの増殖を抑え清潔な空間を維持でき、細菌による臭いなどを防止する。
第三者試験機関の試験では、アンモニア臭気ガスの消臭力は2時間で99%以上、黄色ぶどう球菌への抗菌力が18時間で99%以上と高い効果が確認された。
凸版印刷では、宿泊施設などでタバコの臭いトラブルや、介護の現場や医療施設での衛生維持、カーシェアリングや民泊での快適性の実現などで需要を見込んでおり、繊維資材や建装材分野などで拡販し、2020年度に関連受注を含め約5億円の売上を目指す。
なお、製品はダイアン・サービスの空気触媒エアコンフィルター「AIR QUEST(エアークエスト)」に第1弾として採用され、が11月22日(水)から発売される。
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.