プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

プラザクリエイトとバンタン新プロジェクト始動 オリジナルニットブランドのデザインアートを生徒と共同制作

【2023年11月23日】プラザクリエイトはこのほど、バンタンデザイン研究所と共同でD2Cアパレルブランドのデザインアートを考案するプロジェクトをスタートした。

バンタンデザイン研究所は、ファッションやヘアメイク、グラフィックデザイン、映像のスクールで、多くの人材を輩出している。
プラザクリエイトは2022年11月、原宿・神宮前にアパレルファクトリー&カフェの「HATTO CREATIVE PLAZA」をオープン。ファクトリーには、日本初上陸のイスラエル製ガーメント(布用)プリンタ「Kornit Atlas MAX(アトラスマックス)」を設置し、「オンデマンドプリント」で、Tシャツなどを来訪者が作成できるサービスを、併設のカフェとともに運営してきた。

プロジェクトでは、「HATTO CREATIVE PLAZA」初のオリジナルニットブランド「hatoooooooooo(ハット)」のデザインアート(ヴィジュアル作品)について、バンタンデザイン研究所でデザインやイラストを学ぶ生徒が考案する。
採⽤されたヴィジュアル作品は、Atlas MAXでオンデマンドプリントした後、ECサイト「Hybtm(ハイボトム)」にて販売、原宿神宮前のカフェ「HATTO COFFEE」にて作品展示も行う予定。

Atlas MAXは、必要なときに必要な分だけ印刷する「オンデマンドプリント」で、無駄を出しにくいものづくりを実現している。また、1枚からプリントが可能なので、個人で活動しているクリエイターでもクオリティの高い作品をつくることが可能。
今回、「次世代のファッション業界を担う若者へ新しい挑戦の機会を提供したい」という思いから、バンタンデザイン研究所と一緒にプロジェクトをスタートしたという。

オリエンテーションは、10月2日、「HATTO COFFEE」で開催。前半はブランドディレクターが、「hatoooooooooo」のコンセプトやターゲットなどの説明、テーマ発表、後半はAtlas MAXでのプリント実演が行われた。

また、中間発表が10月25日(水)、11月6日(月)に行われ、中間発表を実施。生徒から、想定している着用シーン、製作したヴィジュアル作品に込めた想いなどが発表された。

今後は、11月30日(木)に作品エントリーを締め切り、12月4日(月)~8日(金)、12月23日(土)~24日(日)ローンチパーティ、展示会を開催する。
その後、2024年2月12日(月)、13日(火)には、バンタン卒業制作展で作品が展示される。

HATTO CREATIVE PLAZA
https://hatto.tokyo/print/

hatooooooooooについて                           
https://hybtm.com/collections/hatoooooooooo

バンタンデザイン研究所
http://www.vantan.com/

バンタンデザイン研究所高等部
http://www.vantanhs.com/

プラザクリエイト
https://www.plazacreate.co.jp/

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.