プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

日印産連 「技能五輪」選考会の実施概要を発表 本戦は2019年8月、ロシア・カザンで開催 申し込み締め切り6月28日

【2018年6月14日】日本印刷産業連合会(日印産連)は2019年8月にロシア連邦・カザンで開催される「第 45 回技能五輪国際大会『印刷職種』(オフセット印刷)日本代表選手(候補者)選考会」の実施概要を発表した。

技能五輪 アブダビ 日印産連
前回大会の様子

日印産連では、7月4日(水)の「応募説明会」を皮切りに、10月22日(月)~24日(水)最終選考会の最終選考まで一連の選考会を行い、11月初旬には日本代表選手(候補者)を発表する。
申し込み締め切りは、6月28日(木)。

「技能五輪国際大会」は国際的に技能を競うことにより、参加国の職業訓練の振興及び技能水準の向上を図るとともに、青年技能労働者(満 22 歳以下)の国際交流と親善を目的とした大会で、 1950 年に始まり、現在は原則 2 年ごとに開催されている。

「印刷職種」の部門は、2007年、「第 39 回静岡大会」から正式競技種目となり、同大会
以降、日本の選手は優秀な成績を残している。

 

日印産連の選考会実施概要

7月4日(水)  応募説明会(6月28日(木)申し込み締め切り)
7月13日(金) 選考会 応募締切日
8月3日(金)  第一次選考会
10月22日(月)~24日(水) 最終選考会
11月初旬  日本代表選手(候補者)の発表

応募要領、応募資料以下からダウンロード可能
https://www.jfpi.or.jp/topics/detail/id=3874

問い合わせは日本印刷産業連合会技術推進部(☎03-3553-6051)。

 

これまでの日本選手の成績

技能五輪 日印産連

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.