【2020年9月26日】武藤工業はこのほど、自社のインクジェットプリンタを含めた機器がJapan Color認証制度による「プルーフ機器認証」を取得した。
Japan Color「プルーフ機器認証」とは、ISO国際標準に準拠し、日本印刷産業機械工業会が定める日本のオフセット枚葉印刷で、印刷色の標準である「枚葉印刷用ジャパンカラー」に基づき、信頼性が高く、安定した出力ができるプルーフ機器に与えられる認証。
審査は、プルーフ機器、RIP(出力のためのソフトウェア)、プルーフ用紙の3つの組合せで判定される。
認証を取得したプルーフ機器は、大判インクジェットプリンタ 「VJ‐628MP」と「VJ‐1627MH」で、一般商業印刷、紙器パッケージ印刷、軟包装印刷向けに、印刷本紙対応プルーフィングシステムとして昨年10月から提供している。
MUTOHプルーフィングシステムは、用紙の風合いを生かした本機印刷に近い仕上がりを実現する「MPインク」と、そのインクを搭載した「VJ-628MP」、「VJ-1627MH」、そして、CGS Japanの「ORIS Color Tuner//Web」との組合せにより、コート紙や上質紙等、印刷本紙を使用した高精度なインクジェット色校正を可能にする。
従来の高額な印刷本紙対応プルーフィングシステムと比較して、低価格でありながら高品質な印刷本紙プルーフを実現する。
「Japan Colorプルーフ機器認証」を取得したことで、MUTOHプルーフィングシステムが、Japan Colorの色基準を的確に再現し、品質の安定したプルーフを実現するシステムとして認定されたことになる。
Japan Color公式サイト
http://japancolor.jp/
プルーフ機器認証 認証機器一覧
http://japancolor.jp/company_list/proof/007/
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.