プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

ニュース


「シリーズ デジタルプリント」第12回 swissQprint Japan 大判プリンタのハイエンド機メーカー 日本での展開を大野社長が語る

【2019年1月24日】swissQprint Japan(スイスキュープリントジャパン、swissQ)は2017年2月、スイスの大判プリンターメーカーの日本法人として設立された。 同社のインクジェットプリンタは超大判出 […]


早和製本「御朱印帳 蛇腹和紙」を2月に発売 職人技を自動化し供給スムーズに

【2019年1月23日】早和製本は2月中旬、「御朱印帳 蛇腹和紙」を発売する。 「御朱印帳 蛇腹和紙」とは、御朱印帳の中身部分のことで、押印・記入するジャバラになった和紙部分を指す。 早和製本では、これまで工芸品として作 […]


富士ゼロックス 同社初の商業印刷向け高速ロール紙カラーIJプリンタ「11000 Inkjet Press」を発売 1200dpiで毎分80mの高速印刷を実現

【2019年1月23日】富士ゼロックスは2月15日(金)、同社初の商業印刷向け高速ロール紙カラーインクジェットプリンタ「11000 Inkjet Press」を国内で発売する。 新製品「11000 Inkjet Pres […]


ミマキ インクジェットプリンタ向けに「メタリックインク」登場 グロスorマットの打ち分けも可能

【2019年1月23日】ミマキエンジニアリングは2月から、インクジェットプリンタ(IJP)向けのUV硬化メタリックインク「MUH-100-Si」を発売する。 「MUH-100-Si」は、「UJF-7151 plus」に搭 […]


アサヒ飲料 「三ツ矢サイダー 限定桜デザインラベル」を発売 パッケージに桜の花!

【2019年1月22日】アサヒ飲料は1月29日(火)から、パッケージに桜の花を描いた「三ツ矢サイダー 限定桜デザインラベル」を期間限定で全国発売する。 同社の「三ツ矢」ブランドの2018年の年間販売数量は、3,947万箱 […]


日印産連 「じゃぱにうむ2019 -印刷産業の地方創生事業事例発表会-」開催 3月18日、大日本印刷五反田ビルで

【2019年1月22日】日本印刷産業連合会(日印産連)は3月18日(月)午後2時から、東京都品川区の大日本印刷五反田ビル1Fホールで「じゃぱにうむ2019 -印刷産業の地方創生事業事例発表会-」を開催する。 「じゃぱにう […]


アミファ バレンタイングッズ22シリーズ全211商品を発売 全国の大手100円ショップで

【2019年1月22日】ラッピング、文具、キッチン、インテリア雑貨等の製造卸をするアミファは1月21日、2019年のバレンタイングッズ22シリーズ全211商品を、全国の大手100円ショップで発売した。 今回、同社が提供す […]


全国グラなど3団体「新年賀詞交歓会」を開催 田口会長「SDGsの達成で全体の幸福を」

【2019年1月22日】全国グラビア協同組合連合会、関東グラビア協同組合、関東プラスチック印刷協同組合の3団体は1月18日、東京都千代田区のホテルニューオータニで「新年賀詞交歓会」を開催した。 冒頭、田口薫会長は、参加者 […]


「第3回 デジタルテキスタイル研究部会講演会」 3月19日、東京都渋谷区の文化学園大学で

【2019年1月22日】「第3回 デジタルテキスタイル研究部会講演会」が3月19日(火)午後1時30分から、東京都渋谷区の文化学園大学で開催される。 デジタルテキスタイル研究部会は、2017年4月設立の研究会。 企業と消 […]


電通とCCI 屋外広告をグーグルのシステムで売買・配信 管理一元化する実証実験開始

【2019年1月21日】電通とサイバー・コミュニケーションズ(CCI)はこのほど、OOH(屋外/交通)広告の新たな試みとして、グーグルが提供する「Google Marketing Platform」を活用し、都内の屋外・ […]


Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.