プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

ニュース


日本印刷技術協会「第52回通常総会」を開催 「デジタル×紙×マーケティングfor Business」を新テーマに

【2019年6月14日】日本印刷技術協会(JAGAT)は6月13日、同協会で「第52回通常総会」を開催した。 総会は網野勝彦副会長が開会を宣言。 冒頭、塚田司郎会長は次のようにあいさつした。 「今年は紙の値上げの問題に加 […]


小森コーポレーション 反転機構搭載の「リスロン GX40P」をラインアップ 菊全判オフ枚葉印刷機に

【2019年6月13日】小森コーポレーション(KOMORI)は、菊全判オフセット枚葉印刷機「リスロン GX40」に、新たに反転機構付「リスロン GX40P」をラインアップした。 「GX40P」は、両面ワンパス印刷とストレ […]


レポート 「デジタルサイネージ ジャパン(DSJ)2019」 平面だけでない広告提案目立つ【動画多数】

【2019年6月13日】「デジタルサイネージ ジャパン(DSJ)2019」が6月12日、千葉市の幕張メッセで開幕した。主催はデジタルサイネージ ジャパン 実行委員会。 開催は6月14日(金)まで。 デジタルサイネージ ジ […]


SCREEN GP ジャパン「トレンドセミナー2019」スタート 「デジタル化」「無人化」などテーマに 今年も全国7カ所で

【2019年6月13日】SCREEN GP ジャパンは6月12日、同社ショールーム「ホワイトカンバスMON-NAKA」で、「トレンドセミナー2019」を開催した。 「トレンドセミナー2019」は6月12日、今日13日の東 […]


丸紀印刷の新社屋完成 本社を移転し6月17日から業務を開始

【2019年6月13日】シール・ラベル・ステッカーの製造・販売を行う丸紀印刷は、新社屋が完成し、本社を移転。6月17日(月)から業務を開始する。 新社屋の建設と移転は、今後の事業拡大に伴う生産設備や従業員の増加を見据えた […]


「JBMIAフォーラム2019」 第1日(6月28日)のプログラムを発表 

【2019年6月12日】ビジネス機械・情報システム産業協会(JBMIA)は6月28日(金)、7月12日(金)の両日、「JBMIAフォーラム2019」を開催する。場所は、午前中に東京都港区の専売ビルで、午後はJBMIAオフ […]


コニカミノルタ オンデマンドラベルプリンタ「AccurioLabel230」を発売 印刷速度は毎分23.4m 従来機に比べ最大2.5倍の生産性に

【2019年6月12日】コニカミノルタは7月9日(火)、オンデマンドラベルプリンタ「AccurioLabel(アキュリオ ラベル)230」を発売する。 「AccurioLabel230」は、導入コストを抑えながら、高品質 […]


「デジタルサイネージ ジャパン2019」今日開幕 街中の映像メディアに焦点 6月12日〜14日、幕張メッセで

【2019年6月12日】「デジタルサイネージ ジャパン(DSJ)2019」が今日6月12日〜14日(金)まで、千葉市の幕張メッセで開催される。 主催はデジタルサイネージ ジャパン 実行委員会。 デジタルサイネージ ジャパ […]


モリサワ「MORISAWA FAIR 2019」を開催 注目のセミナー5本 印刷サンプル展示も 6月25日・26日(水)、モリサワ東京本社で

【2019年6月12日】モリサワは6月25日(火)、26日(水)の両日、同社東京本社で「MORISAWA FAIR 2019」を開催する。 同フェアでは、多彩なデジタル印刷機の出力サンプルの展示と「働き方改革」「2020 […]


日清食品 「カップヌードル」を「バイオマスECOカップ」へ プラ使用量をほぼ半減 焼却時CO2量を約16%削減

【2019年6月11日】日清食品はこのほど、「カップヌードル」ブランドの商品で使用する容器に、「バイオマスECOカップ」を採用することを発表した。 「バイオマスECOカップ」は、プラスチック使用量と焼却時のCO2排出量を […]


Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.