【2024年2月27日】高速オフセットは2月27日、名刺やパンフレット、紙製のノベルティなど向けに、「東北コットンCoCでの印刷サービス」の取り扱いを開始した。
「東北コットンCoCという用紙」は綿花の茎繊維が配合されている。綿は津波被害で稲作などが困難になった農地で作られており、東日本大震災の支援につながる取り組みとなっている。
塩害を受けた農家さんを支援する取り組みは「東北コットンプロジェクト」と呼ばれ、綿を育てるだけではなく、紡績、商品化、販売までを一貫して行うことで、東北での新規農業形態を支援している。
このプロジェクトからは、これまでタオルや洋服などたくさんの綿製品が生まれている。
このラインアップとして、茎繊維を使った用紙「東北コットンCoC」が誕生。この紙の茎繊維の模様は、用紙によって出方が異なり、1つとして同じ模様にならず、世界の一つの味わいがある。また、名刺や会社案内リーフレットなどを手渡しするというシーンでは、この紙のことを説明するだけで会話のきっかけとなるという。
高速オフセットでは、オリジナルノートの表紙や卓上のカレンダーなど、紙のノベルティーなどに適しているとしている。
紙研究所プロジェクト
https://www.jpa.gr.jp/states/used-paper/index.html
高速オフセット
https://www.kousoku-offset.co.jp/
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.