プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

冊子「尼いもん」 尼崎の魅力は「スイーツ」「サイクリング」「七福神」? 日中2カ国語で印刷 兵庫県立大学大学院に凸版印刷

【2016年3月31日】兵庫県立大学大学院と凸版印刷は、両者の産学連携事業の一環として、尼崎の魅力を発信する観光マップ「尼(あま)いもん」を制作。尼崎地域産業活性化機構などを通じて無料で配布する。

この取り組みは両者が2013年10月から進めてきた産学連携事業「Be Friends Hyogo」の一環。地域活性化の製品・サービス開発を目指しを実施している。

尼いもん

冊子「尼いもん」は、訪日中国人観光客の間でも人気の高い尼崎地区について、兵庫県立大学大学院MBAコースで学ぶ日本人学生や中国人留学生など12名が、凸版印刷の監修の元、それぞれの目線でフィールドワークを実施。尼崎らしさを楽しむ3つのツアーと5つの商品をセレクトし、日本語と中国語で紹介している。

大学院生独自の目線でセレクトしたスイーツ「尼いセレクト5」に加え、尼崎の魅力を「サイクリング」「スイーツ」「七福神」という3つ視点で紹介している。
冊子は無料で、配布は尼崎地域産業活性化機構や兵庫県立大学大学院などで行う。

兵庫県立大学大学院と凸版印刷は今後も産学連携事業「Be Friends Hyogo」を継続して推進、兵庫県のブランド価値向上や地域活性化に貢献するという。

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.