プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

川上産業の気泡緩衝材「プチプチ」が「日本ネーミング大賞2023」の審査員特別賞を受賞

【2023年12月6日】川上産業は、気泡緩衝材「プチプチ」で「日本ネーミング大賞2023」(主催:一般社団法人 日本ネーミング協会)の審査員特別賞を受賞した。

「プチプチ」の正式名称は気泡緩衝材。同社では発売当初は「エア・バック」という名前で販売していたが、顧客への説明で「あのプチプチとつぶす緩衝材です」と説明をすることが多く、名前を「プチプチ」にしてしまおう、とネーミングを変更した。
変更当時は商品名を「プチプチ」と呼ぶことは恥ずかしいなどの意見もあったが、今ではこの商品名が浸透している。


日本ネーミング大賞の審査会では
「感じたもの(音)をそのままネーミングにしていてわかりやすい」
「適用されていた言葉を、ちゃんと商標登録し正式な商品名としたところが素晴らしい」
「誰にも愛され、親しみやすく、音も覚えやすさもよく、他に変え難きネーミング」
「日本人なら誰しも一度は言葉にしている」
などの点が評価されたという。

「プチプチ」は緩衝材として荷物を守ることはもちろん、素材に再生原料80%以上のポリエチレンと「くうき」を使用しており、環境にやさしい製品。また「プチプチ」の気泡をつぶして、ストレスを緩和させる効果もあり、心を守れることも特長という。
さらに気泡の空気層により保温、保冷効果に優れていることから、災害時敷物や上着の代わりにもなり身体を守れる特性もあるとしている。

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.