プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

日本印刷技術協会 印刷総合研究会セミナー「最新調査から紐解く印刷経営戦略」を開催 9月28日・リアルとオンラインのハイブリッド

【2023年8月28日】日本印刷技術協会(JAGAT)は9月28日(木)、東京都杉並区の日本印刷技術協会とオンラインで、印刷総合研究会セミナー「最新調査から紐解く印刷経営戦略 ~業績・戦略・投資・需要の 4 視点から~」を開催する。

セミナーでは、印刷会社の経営を網羅的に分析する「JAGAT 印刷産業経営動向調査 2023(2022 年度印刷産業経営力調査)」から調査内容を詳しく解説する。

印刷業界は、落ち込みの反動増もあり、売上高の伸び率は 21 世紀で最高に、営業利益率はこの10 年で最高となった。しかし、コロナ禍を経て変容した戦略のうち、何が定着して、何が元に戻るのかなども見えてきた。将来の選択肢は、「脱印刷」が初めて最多になり、投資先が変わり、組織設計とサービス提供の在り方も変わる様子が浮かび上がっているという。

JAGATでは「調査結果を通じて、新時代の印刷会社経営の実態と方向を明らかにする」としている。
参加費は、一般15,400円、JAGAT会員:11,000円(いずれも税込み)。

 

開催概要

日時: 9月28日(木) 15:00~17:00
形式:Zoomウェビナー(定員80名)とリアル会場(先着8名)の併催

参加費
・一般15,400円(税込み)
・JAGAT会員11,000円(税込み)
・印刷総合研究会メンバー:無料 [一般]2名まで [上級]3名まで [特別]5名まで
「JAGAT印刷産業経営動向調査2023」の回答社は無料(2名まで)
追加参加者は、1名につき11,000円(税込)

特設ウェブサイト
https://www.jagat.or.jp/pri230928

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.