【2022年1月30日】ラクスルとカウンターワークスは2月18日(金)午前11時から、オンラインで、今後のリアル店舗の在り方や動向についてセミナー「今後のリアル店舗の在り方~ポップアップイベントの最新動向と空きスペースの活用方法~」を開催する。
ラクスルは多拠点大企業向けに販促管理ツールを提供しており、一方のカウンターワークスは、ポップアップストアやイベントなどの商業スペースを発見・利用できる日本最大級のオンラインプラットフォームを運営している。
背景には、消費者の動きが大きく変わる現在で、リアル店舗についても、長期出店が減少するなど、店舗としての役割が変わる傾向があり、これをカウンターワークスの中原祐一郎氏とラクスルの川並拓樹氏が解説する。
対象は、店舗運営やマーケティング・販促、空きスペースの活用を検討している不動産関係の担当者など。
参加費は無料。
詳細申し込みページ
https://enterprise.raksul.com/seminars/9
日時:2月18日(金) 11:00 ~ 12:00
会場:オンラインセミナー形式
プログラム:
1.概要説明
2.ポップアップストアの出店動向・事例について(カウンターワークス)
3.出店後のオフライン施策の最新事情について(ラクスル)
4.パネルディスカッション
参加費:無料
登壇者:
カウンターワークス中原 祐一郎氏
EC運営会社にて新規事業開発、法人アライアンス、業務革新に従事。 その後、FinTechスタートアップにて経営企画を中心に広報、事業開発業務を経て、 現在はカウンターワークスにて、SHOPCOUNTERを介したスペースオーナーの課題解決を担当。
ラクスル 川並 拓樹氏
ラクスル ラクスル事業本部 エンタープライズ事業部 インサイドセールス。外資系薬品メーカーで4年間の勤務ののち、求人メディア運営会社で3年間のセールス経験を経てRaksulに入社。求人サイトでの応募~採用のプロセス改善経験を活かし、ネット印刷を活用したコスト削減・業務効率化コンサルティングに従事。今年リリースの”ラクスルの法人向けサービス”を100社以上の企業様に導入し、日々の印刷販促業務をサポートしている。
詳細申し込みページ
https://enterprise.raksul.com/seminars/9
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.