【2020年8月3日】日本ダイレクトメール協会は9月11日から、「DM成功事例セミナー2020(LIVE&オンライン)」を開催する。
同セミナーは9月11日(金)に「DM成功事例セミナー」を行い、その内容を9月30日(水)まで公開するというもの。
「DM成功事例セミナー」は、「全日本DM大賞」の上位入賞企業のDM担当者や実務担当者を講師に招き、受賞作制作過程の詳細を報告するイベント。毎年、東京、福岡、大阪会場で行われてきたが、今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響から、東京会場に加えてオンラインを活用しての開催となる。
今回も「第34回全日本DM大賞」の上位入賞企業から講師を招き、受賞作制作過程の詳細を現場レベルで学べる。
セミナー会場は大手町ファーストスクエアカンファレンスで、ライブ配信は9月11日(金)午後1時から、オンライン配信は9月14日(月)~30日まで視聴可能。
会場では、第34回全日本DM大賞受賞DM(サンプル)と解説パネル展示されている(展示物に触れることはできない)。
また、質疑応答に参加できる。
参加方法は3つの中から選択可能。
1.会場で参加
日時:9月11日(木)13:00~17:30(受付12:00~)
会場:大手町ファーストスクエアカンファレンス RoomB+C
費用(税別):一般20,000円/名、DM協会会員15,000円/名
2.当日ライブ配信で参加
日時:9月11日(木)13:00~17:30
費用(税抜):一般20,000円/名、DM協会会員15,000円/名
※ライブ配信申込者は見逃しオンデマンド配信も視聴可能
3.見逃しオンデマンド配信で参加
◆全事例(通し)
配信期間:9月14日(月)~9月30日(水)
費用(税別)):一般20,000円/名、DM協会会員15,000円/名
◆事例ごと
配信期間:9月17日(木)~9月30日(水)
費用(税別):一般5,000円/名、DM協会会員3,500円/名
【申込み締切】9月4日(金)
詳細は以下から
https://www.jdma.or.jp/seminar/seminar.php?id=76
13:00~13:05 開講の挨拶、全日本DM大賞について
13:05~14:00 全日本DM大賞2020から見る最新トレンド/椎名昌彦(最終審査委員)
14:10~14:40
金賞 審査委員特別賞実施効果部門
AIを活用!戦略的2段階DMで家族を囲い込み!!
広告主:ソフトバンク 制作者:ジェイアール東日本企画
14:50~15:30
金賞 毎年進化する「型破り」なAudi正月DM
銅賞 Audi Q5をクロスメディアで訴求するDM
広告主:アウディジャパン 制作者:電通デジタル
15:40~16:10
銀賞 審査委員特別賞データドリブン部門
ゆこゆこ WEB閲覧パーソナライズ度DM
広告主:ゆこゆこホールディングス
制作者:ゆこゆこホールディングス、大日本印刷
16:20~16:50
金賞グランプリ
親子の会話で絆を深める『受験生の母子手帳DM』
広告主:東京個別指導学院 制作者:フュージョン
17:00~17:30 銀賞 顧客の「今」をパーソナライズ。新規顧客フォローDM
広告主:アテニア
制作者:大日本印刷、DNPコミュニケーションデザイン
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.