プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

「東海道五十三次古地図版絵巻」シリーズに「静岡版(三島~白須賀宿)」を追加 古地図と浮世絵を同時鑑賞で人気

【2018年12月20日】トッパン・フォームズとこちずライブラリはこのほど、「東海道五十三次古地図版絵巻」シリーズに、「静岡版(三島~白須賀宿)」を追加した。

「東海道五十三次古地図版絵巻」シリーズは、浮世絵と古地図を合わせることで歌川広重が浮世絵を描いた場所を想像しながら鑑賞できる。2017 年9 月に製品化第1弾として「完全版(日本橋~京都)」「②東京・神奈川版(日本橋~箱根)」を発売した。
今回、それに続くエリア別の製品化第2弾として、「静岡版(三島~白須賀宿)」を新たにラインアップした。

静岡版は、鞠子(最初期には「丸子」と題されていたのは有名な話)、および蒲原など、東海道五十三次の中でも最も多くの人気宿場を有するエリア。
なお、静岡以西の区間については、④愛知、三重、滋賀、京都版として2019年内の発売を予定している。

同社では、「エリア別に分割し製品化をすることにより、1点当たりの価格を抑え、外国人旅行者や江戸文化ファンをはじめ、各地域に密着した企業・団体様の法人ギフトニーズにも応えることを目的」としている。

今後、トッパンフォームズは日本の文化をより多くの方々に身近に楽しんでいただくため、昨年、MAKI-MONO(マキモノ)ブランドを立ち上げ、デジタル技術を駆使した文化財の複製・復刻事業とともに、上記のような新しいスタイルの製品開発を進めている。
今後も同製品を共同企画した株式会社こちずライブラリとの連携を一層深め、新たな浮世絵名所絵の絵巻化に取り組む。

同商品は、印刷博物館、江戸東京博物館のほか、一部書店での予約販売を予定。

 

仕様・価格

・「東海道五十三次絵巻 静岡版」(三島~白須賀)
全長4.5m 定価11,800円(税抜)

以下既刊
・「東海道五十三次絵巻 完全版」(日本橋~京都 全2巻)
全長11.1m 定価30,000円(税抜)
・「東海道五十三次絵巻 東京・神奈川編」(日本橋~箱根)
全長2.6m 定価9,800円(税抜)

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.