【2018年6月5日】凸版印刷は6月から、傷や汚れが付きづらい建材用化粧シート「101エコシート Smart NANO」のサンプル出荷を開始する。
「Smart NANO(スマートナノ)」は、カプセル化したナノ材料を用いることで、世界最高水準の表面性能を実現する加工技術。
新製品の「101エコシート Smart NANO」は、凸版印刷のオリジナルブランドである「101エコシート」に「Smart NANO」技術を搭載したもの。
従来品に比べ2倍の耐傷性を高性能な建具用化粧シートとして、 マンションなどの住宅内装向けに拡販する。
価格は従来品と同程度を予定する。
「Smart NANO」は、 東京理科大学 阿部正彦教授を中心とするベンチャー企業、 アクテイブと共同で開発したもので、化粧シートを高性能化する技術。
阿部教授の研究グループが開発した、超臨界CO2の特性を利用した新技術「超臨界逆相蒸発法」によりナノカプセルを生成。これを各種の機能性添加剤として用いることで、傷の防止などの表面性能を発揮する。
今後、凸版印刷は、 本製品を2018年秋頃からデベロッパー、 建築士、 デザイナー向けに販売を開始。「Smart NANO」シリーズ全体で、 2020年度に関連受注を含め約500億円の売上を目指す。
なお新製品は6月5日(火)から29日(金)まで凸版印刷が東京、大阪、福岡、名古屋の4カ所で順次開催する展示会「フォレストフェア2018」で展示される。
予約・問い合わせは、凸版印刷生活・産業事業本部環境デザイン事業部(eメール:info-forest@toppan.co.jp)まで。
<実施期間/場所>
東京: 2018年6月5日(火)~8日(金)
大阪: 2018年6月13日(水)~15日(金)
福岡: 2018年6月21日(木)~22日(金)
愛知: 2018年6月28日(木)~29日(金)
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.