プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

ラフ案から印刷物をデザインするサービス 印刷通販の「WAVE」が提供開始

【2017年3月7日】「印刷物をつくりたいけどソフトを使えない」「イメージはあるけど形にできない」そんな人に印刷通販がデザインまでしてくれるサービスを開始した。
印刷のネット通販「WAVE」は3月1日から、「デザインアシストサービス」をスタートした。

デザインアシストオプション WAVE

これまで、印刷通販では印刷データをユーザーが作成する「完全原稿」が求められることが多かったが、デザインアシストでは、印刷物のデザイン制作をWAVEのデザイナーがほぼすべて代行する。
ユーザーが「ラフ(デザインのイメージ図)」と、写真やテキストなどの「素材」を提供すれば、それを元にWAVEのデザイナーが印刷デザイン案として仕上げる。
さらにデザインデータは2年間WAVEで保管し、増刷時は印刷料金のみで利用できる。

「デザインアシスト」の依頼は、印刷商品のオプションとして用意されており、電話やメールなどでの申し込みが必要なく、簡単に依頼できることも特長。
オプションを追加後に、WAVEから自動送信メールが送られ、「ラフ」や「素材」データを返信すれば、見積を提案。その後は決められたフローで印刷物のデザイン制作から印刷までが案内される。

デザインアシストオプション WAVE

デザインアシスト詳細
https://www.wave-inc.co.jp/products/option/designassist.html

「ネット印刷のWAVE」
https://www.wave-inc.co.jp/

デザインアシストオプションのバナー画像

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.