【2024年12月27日】DNP文化振興財団とDNPアートコミュニケーションズは、全国5つの美術館と連携して2023年から「石岡瑛子 I(アイ)デザイン」を巡回開催している。
現在、その第4弾として、島根県立石見美術館(島根県益田市)で開催している。開催は2025年2月24日(月・振休)まで。
展示は、アートディレクター・石岡瑛子氏の仕事のうちグラフィックデザインを中心に構成した企画展。gggと京都dddギャラリーの石岡瑛子展の監修者3名(石岡怜子氏、河尻亨一氏、永井裕明氏)が引き続き監修を担当し、各美術館の特長を生かした内容とした。
巡回展の第4会場は、島根県西部を代表する複合文化施設、芸術文化センター「グラントワ」内の島根県立石見美術館。建築家・内藤廣氏が設計した「グラントワ」は、美術館と劇場が一体となった珍しい建物で、約28万枚もの地元・島根県産の石州瓦を使用している。
今回は石岡氏の前半期の代表作を中心に、一大センセーションを巻き起こしたポスターやCM、アートワークやスケッチなど、約500点の作品を一挙公開している。
会期中には、監修者によるギャラリートークや講演会、新春のイベント「新春瑛子みくじ」、石岡氏にちなんだお茶の提供など多彩な関連イベントも開催される。また、美術館が所在する益田市の街に、複数のサテライト会場が出現し、地域のさまざまな店舗で石岡氏の作品や関連書籍が展示される「Meet 瑛子!」も実施される。
なお、今後は最終会場となる富山県美術館で、2025年4月から6月まで開催する予定。
展覧会名 : 「石岡瑛子 I(アイ)デザイン」
会場 : 島根県立石見美術館(島根県芸術文化センター「グラントワ」内) (島根県益田市有明町5-15)
会期 : 2024年12月14日(土)~2025年2月24日(月・振休)
主催 : 島根県立石見美術館、しまね文化振興財団、中国新聞社、日本海テレビ
監修 : Team EIKO(石岡怜子、河尻亨一、永井裕明[N.G.inc.])
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.