プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

光陽社 「カーボンニュートラルプリント」の商標を特許庁に登録認定 環境対応印刷に貢献

【2022年7月1日】光陽社はこのほど、印刷物のライフサイクル(原材料調達・製造・流通・販売・使用・廃棄までの一連の流れ)でのCO2排出量を算定し、カーボンオフセットすることができる「カーボンニュートラルプリント」について、商標を特許庁に出願し、登録が認めらた。

同社は東京と大阪、東京に本社を持つ創業73年の印刷会社。データ加工技術を得意としており、24時間稼働の環境対応型工場とCO2排出量算定サービスなどを特長としている。

カーボンニュートラルプリントは、印刷物のライフサイクル全体のCO2排出量を算定しこの排出量を有償にてカーボンオフセットして実質ゼロにするもの。
CO2排出量を実質ゼロにした印刷物には「カーボンニュートラルプリント」マークを表示でき、CO2排出量を「見える化」し、カーボンオフセットすることで、カーボンニュートラル実現に貢献するという。

同社ではこのほか、「太陽光発電装置の設置」や「 CTP版の完全無処理化による省資源化」「ノンVOCインキの使用比率アップ」「油性印刷のパウダーを70%以上削減」などの環境対応を行っている。

カーボンニュートラル達成に向けたサービス「環境配慮型プリント」
https://www.koyosha-inc.co.jp/sdgs/carbon-neutral.html

印刷物のCO2排出量算定・お見積りのご依頼
https://www.koyosha-inc.co.jp/form/contact_co2.html

光陽社
https://www.koyosha-inc.co.jp/

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.