【2019年10月23日】ノジマはこのほど、パナソニックの「電子棚札システム」を全184店舗に導入した。
電子棚札の全店舗への導入完了は、日本国内で初の事例。
「電子棚札システム」は、価格の一括更新やセール・商品情報の提示などにより、店舗の業務効率化をサポートするもの。
POSデータと価格表示を連携させることで、店頭の棚札の価格表示を正確で、スピーディーに更新でき、作業ミスの削減にもつながる。
同社では10月1日の消費税率10%への増税に伴う切り替え対応時に、システムで一括更新を行い、店舗での切り替え作業時間をほぼゼロにした。
今回店舗に導入した電子棚札は、全店舗合計で約140万枚。サイズは1.6インチから7.4インチまで4種類の幅広いサイズバリエーションで、商品によって最適な大きさを設置している。
また、認識しやすい「白黒赤」3色表示の電子棚札を2017年から国内で初めて導入しており、分かりやすい棚札の表示デザインを追求してきた。
協力したのは、パナソニックとパナソニック システムソリューションズ ジャパン。
両社は、電子棚札グローバルシェア1位のフランスのSES-imagotag社とアライアンスを組み、人手不足など小売店舗を取り巻く厳しい環境変化に対して、電子棚札ソリューションを提案している。
パナソニックの電子棚札ソリューション
https://panasonic.biz/cns/invc/tanafuda/
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.