【2017年5月25日】東洋紡は5月20日から、京阪電車中之島線で開催されるアートイベント「キテ・ミテ中之島2017」で、折れるポリエステルフィルム「オリエステル」を使ったアート作品を展示している。
「オリエステル」は、折り曲げ性、耐水性、意匠性に優れた、折れるポリエステルフィルム。おりがみやブックカバー、手提げバッグに採用されている。
また、東洋紡STC㈱が販売する、ひねるだけで臭いが気にならない防臭袋「ひねってポイ」にも採用している。
京阪電車中之島線は大阪市北区の中之島駅から同市中央区の天満橋駅を結ぶ大阪の地元路線。
「キテ・ミテ中之島2017」は「こころまちつくろう~和気アイアイ~」を合言葉に、中之島エリアの魅力を発信する、駅からはじまるアートイベントとして親しまれている。
東洋紡は地元企業として協力し、今回は「オリエステル」の特長を生かした作品を展示し、製品の魅力もアピールする。
展示は、中之島線各駅の構内に「オリエステル」を使用したアート作品を設置。特に中之島駅では、改札外通路50mにわたり作品を並べ、ギャラリースペースにもアーティストによる作品を展示した。
このほか、「オリエステル」で装飾した船「おりがみ子どもバラ園号」を運行している。
開催は6月25日(日)まで。
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.