プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

ニュース


小田急エージェンシー 新宿駅西口で「仮囲いプロジェクト」を開始 「新宿の『つづき』は、もっとおもしろい。」をテーマに地域の魅力を発信

【2025年10月3日】小田急エージェンシーは、新宿の魅力や情報を発信する「仮囲いプロジェクト」を始めた。工事用仮囲いの盤面を活用し、「新宿の『つづき』は、もっとおもしろい。」をテーマに、新宿エリアの企業・団体と連携して […]


オハヨー乳業 70年目の「オハヨー牛乳」のパッケージをリニューアル 新たなブランドメッセージは「つながり」 パッケージには波模様

【2025年10月3日】オハヨー乳業は、1956年に発売した「オハヨー牛乳」を40年ぶりにリニューアルし、同日から販売を開始した。発売70年目の節目にあわせ、パッケージを一新し、次世代の主軸ブランドとして位置づける。 「 […]


包装機械工業会 食品大手6社と「生産設備データ標準化コンソーシアム」を設立 味の素・カルビー・サントリーなどが参画

【2025年10月3日】味の素、味の素食品、カルビー、サントリーホールディングス、ハウス食品、明治の食品大手6社と、日本包装機械工業会は7月に「生産設備データ標準化コンソーシアム」を設立した。事務局はアビームコンサルティ […]


キヤノンPPS 「Colorado XL シリーズ」を発表 「サイン&ディスプレイショウ」で国内初出展

【2025年10月2日】キヤノンプロダクションプリンティングシステムズ(キヤノンPPS)は10月1日、生産性と多様なメディア対応を特徴とする3.2m機「Colorado M シリーズ」を発表した。同機は、10月22日から […]


日本広告業協会 広告業界若手が選ぶ「コミュニケーション大賞」 第13回募集開始

【2025年10月2日】日本広告業協会(JAAA)は、広告業界の次代を担う若手が新しいコミュニケーションの形を見出し讃える「広告業界の若手が選ぶ、コミュニケーション大賞(JAAA若手大賞)」の第13回募集を開始した。 同 […]


グラフィック社 『デザインのひきだし56』 魅惑の紙プロダクト製作ガイド・2026年版!!

【2025年10月2日】グラフィック社は10月、デザイナー向けの印刷・加工技術情報誌『デザインのひきだし56』を発売する。 同誌は「自分の発想したデザインをいかに効果的に印刷・加工表現するか」をテーマに、印刷、紙、加工な […]


【速報レポート】グッズプリントの祭典「OGBS2025」 カメラ付大判プリンタやUV-DTF、缶バッジ自動機など進化したマシンが集結 今日1日まで

【2025年10月1日】「オーダーグッズビジネスショー2025(OGBS2025)」が9月30日、東京・池袋のサンシャインシティ展示ホールD(文化会館2階)で開幕した。開催は共10月1日まで。 同展は、印刷、印章、文具、 […]


グラフィック 印刷知識をまとめた「グラフィックマガジン」を公開  印刷データの作り方・デザインテクニック・用紙の選び方など解説

【2025年10月1日】グラフィックは、印刷に関する知識やノウハウを集めた新サイト「グラフィックマガジン」を公開した。印刷物の作り方や専門用語の解説など、ものづくりに役立つ情報を幅広く提供する。 同サイトでは、印刷データ […]


サトー 小松製作所小山工場に小径部品用ラベルを提供 輸出・修理部品の個別管理を実現

【2025年10月1日】サトーは、小松製作所(コマツ)の小山工場で小径Oリングやガスケットなど修理用セット部品向けの個別管理ラベルを開発・提供し、運用が始まったと発表した。輸出や修理用セット品で求められる部品単位のトレー […]


リコー エトリアとOKIの事業統合が完了 複合機開発・生産で新体制に

【2025年10月1日】リコーは9月30日、連結子会社のエトリアと沖電気工業(OKI)の複合機などの開発・生産事業に関する統合が完了したと発表した。これに伴い、OKIがエトリアへ参画し、同社のタイ子会社Oki Data […]


Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.