プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

ニュース


Big Data Labとタクトピクセル 「印刷製造業界向けデータ解析サービス」をリリース データサイエンティストによる分析を提供

【2022年1月25日】Big Data Labとタクトピクセルは1月25日、「印刷製造業界向けデータ解析サービス」をリリースした。 同サービスでは、印刷製造現場をビッグデータを通して可視化。製品の精度改善や製造事故の削 […]


日本HP 5つの分野がけん引し売上高7.3兆円 二桁成長 プリンティング保守で新たなサービス開始へ

【2022年1月24日】日本HPは1月20日、オンラインで報道関係者向けの事業説明会を開催した。 冒頭、岡戸伸樹社長は「当社は先行きが不透明だが、コロナと共存しながらDXやハイブリッドワークが進展していく変化の時だと思っ […]


「東京アニメセンター in DNP PLAZA SHIBUYA」 アート展「昭和百年展」を開催中 総勢18名の最先端アーティスト作品が一堂に

【2022年1月25日】東京・渋谷の「東京アニメセンター in DNP PLAZA SHIBUYA」(運営:大日本印刷)では、デジタルアーティスト達が集まるアート展「昭和百年展」を開催している。 開催は1月30日(日)ま […]


ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会 「UCDA認定1級講座」を開催 2月15日~16日、東京都中央区のUCDA会議室で

【2022年1月25日】ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会(UCDA)は、2月15日(火)、16日(水)の2日間、東京都中央区のUCDA会議室で、「UCDA認定1級講座」を開催する。 UDCAはユニバーサルデザイ […]


新型展示会「ならいち」明日1月25日開幕 「半リアル」展示というコロナ禍の取り組み 新橋の「奈良まほろば館」で

【2022年1月24日】新型展示会「ならいち」が1月25日(火)から27日(木)まで、東京都港区新橋の「奈良まほろば館」で開催される。 主催はSUPER PENGUIN。 同展示会は、奈良県の作り手による13商品を展示す […]


デジタル印刷のコンテスト「IPA」の最優秀賞にArt Book Coop. online 日本の作品では初 富士フイルムBI主催

【2022年1月24日】富士フイルムビジネスイノベーションアジアパシフィックは、デジタル印刷作品のコンテスト「Innovation Print Awards(イノベーション・プリント・アワード、IPA)」について、202 […]


SO-KEN ラテプリンタ「FL200h」をリリース 国産&小型で設置&使いやすくメンテも安心

【2022年1月24日】SO-KENはこのほど、販売しているフードプリンタ「FL200」シリーズにラテプリンタ用の新機種「FL200h」をリリースした。 現在、日本で販売されている多くのラテプリンタは海外製がほとんどで、 […]


凸版印刷 ファンマーケティングをワンストップで提供「ファンシェルジュ」の提供を開始

【2022年1月24日】凸版印刷はこのほど、ファンマーケティングをワンストップで提供するトータル支援パッケージ「ファンシェルジュ」の提供を開始した。 ファンマーケティングとは、ブランドや商品、サービスのファンと深いコミュ […]


大日本印刷のオンラインイベント 12組のデザイナーがプラスチック再生材についてプレゼン 2月25日15:00~

【2022年1月24日】大日本印刷(DNP)は2月25日(金)午後3時から、12組のデザイナーがプラスチック再生材の可能性を拡げるアイデアとストーリーをプレゼンテーションするオンラインイベントを開催する。 このイベントは […]


ミマキエンジニアリング「『話題のコスパ最強 溶剤プリンタ』オンラインセミナー」を開催 1月28日10:00~ 98万円 キャンペーン中の機種の魅力を紹介

【2022年1月23日】ミマキエンジニアリングは1月28日(金)午前10時から、「『話題のコスパ最強 溶剤プリンタ』オンラインセミナー」を開催する。 セミナーでは、ミマキのエントリー溶剤プリンタ「JV100-160」で制 […]


Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.