プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

ニュース


カナエの3製品が「PETボトルリサイクル推奨マーク」を取得 「A-PETシート」「成形トレー」「トレー用蓋材」 

【2022年4月8日】カナエの「A-PETシート」「成形トレー」「トレー用蓋材」の3製品が、PETボトルリサイクル推進協議会の「PETボトルリサイクル推奨マーク」を取得した。 これらの製品は、同社が考案したリサイクルPE […]


インクジェット出力事業協同組合「第3回交流会」 約2年ぶりにリアルの活動を再開 BPOなどについて提案

【2022年4月7日】インクジェット出力事業協同組合(IJ出力組合)は4月6日、東京都台東区の浅草ビューホテルで、「第3回交流会」を開催し、34人が参加した。 同組合は、20217年発足。大判インクジェットプリンタでの出 […]


矢野経済研究所 2020年度の「国内のデジタル印刷市場」の調査レポートを刊行 ほぼ横ばいの3,097億3,100万円(前年度比0.3%減)

【2022年4月7日】矢野経済研究所はこのほど、「国内のデジタル印刷市場」の調査レポートを刊行した。 このレポートでは同市場について次のように報告している。 2020年度の国内デジタル印刷市場は、新型コロナウイルス感染症 […]


日榮新化ら5社 ラベル台紙をリサイクル素材に変更 回収しマテリアルリサイクルで再生 廃棄は現在1億平米/月(国内)

【2022年4月7日】日榮新化はこのほど、トッパンインフォメディアや東洋紡、シオノギファーマ、三井物産ケミカルと「資源循環プロジェクト」に関する共同開発契約を締結した。 この「資源循環プロジェクト」は、ラベル台紙(剥離紙 […]


関東フォーム 「2022 年度通常総会並びに理事会・懇親会」を2年ぶりに開催 5月19日16時~、椿山荘東京で

【2022年4月7日】関東フォーム印刷工業会は5 月 19 日(木)午後 4 時から、HOTEL 椿山荘東京で、「2022 年度通常総会並びに理事会・懇親会」を開催する。 同総会の開催は、新型コロナウイルス感染拡大の影響 […]


うんこドリルとトヨタがコラボ うんこ先生が交通ルールを教える冊子を配布 一部では反射ステッカーの配布も

【2022年4月6日】文響社は、トヨタ自動車販売店協会近畿支部とコラボレーションし、4月6日〜15日の「春の交通安全運動」の期間中、「うんこ交通安全ドリル(歩行者編・自転車編)」の冊子を、近畿地区のトヨタ販売店全店にて幅 […]


キンコーズ・ジャパン 「セルフ『衣類』プリントサービス」を新宿南口店で開始 プリント時間は最短3分

【2022年4月6日】キンコーズ・ジャパンは4 月 11 日(月)、「セルフ『衣類』プリントサービス」を、キンコーズ・新宿南口店で開始する。 同サービスは、ユーザー自身が T シャツやトートバッグ、パーカーといった衣類な […]


日本HP 白山印刷にデジタル印刷機「HP Indigo 7K」を納入 後加工機「Scodix」との組み合わせで事業拡大を見込む

【2022年4月6日】日本HPは今年1月、白山印刷へ、同社初となるデジタル印刷機「HP Indigo 7K」を納入した。 白山印刷は1969年に東京都江東区で創業。商業印刷分野で高付加価値印刷を強みとする印刷会社。 ホロ […]


グッドクロス 「まっさらな紙 いろいろ」を発売 名刺に使う紙をアソートで楽しむ新たな商品

【2022年4月6日】グッドクロスは4月5日、新商品「まっさらな紙 いろいろ」を「BUSINESS名刺印刷所」で発売した。 「まっさらな紙 いろいろ」は、通常は名刺に使われる、しっかりとした厚みとコシのある紙をポストカー […]


光陽社 印刷物のCO2オフセットを達成 「カーボンニュートラルプリント」の提供を開始

【2022年4月6日】光陽社はこのほど、CO2排出量をカーボンオフセットできる「カーボンニュートラルプリント」の提供を開始した。 光陽社は、東京、大阪、名古屋で印刷事業を展開する印刷会社。カーボンニュートラルの実現を目指 […]


Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.