【2021年4月24日】精密部品メーカーであるキャステムはこのほど、新発想のメモ帳「メモってとばす とびメモ」を、自社通販サイト「CASTEM」で発売した。
新商品はメモとしての使用はもちろん、手紙にもなり、折るとキャラクターに変身し、さらに「紙ヒコーキ」にもなるメモ帳。
これは、従来品の折り紙ヒコーキメモ帳「へそ ・やり」から、進化したもの。
商品はA6サイズで薄型のため、手帳感覚で鞄に入れて持ち運び可能。
メモ紙には折り紙ヒコーキを作る折り線が付いており、裏表紙には折り図もある。
キャラクターごとに折れる紙ヒコーキの機種が異なるため、さまざまな折り方を楽しめる。
キャラクターは5種類で、赤が「はねうま(はねヒコーキ)」、黄が「へそきつね(へそヒコーキ)」、緑が「くるろう(くるくるヒコーキ)」、桃が「やりうさぎ(やりヒコーキ)」、青が「いかひこ(いかヒコーキ)」となっている。
サイズは105㎜×148㎜、綴りは各30枚、価格は330円(税込み)。
キャステムは、ロストワックス精密鋳造・メタルインジェクション(MIM)の技術を用いた精密部品の製造販売が主軸。その技術を活かし、2017年から個人を対象とした商品の販売を開始。有名スポーツ選手、アイドルの手型の金属オブジェやモンスターボール虫カゴなど、ユニークなグッズを次々に生み出している。
販売サイト「CASTEM」
https://www.rakuten.co.jp/ironfactory-castem/
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.