プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

凸版印刷とTIS 「ローカル5G」での相互接続を目指し技術連携

【2021年3月19日】凸版印刷とTISはこのほど、「ローカル5G」での相互接続を目指し、技術連携を開始する。

凸版印刷とTISが目指す「ローカル5G」は、通信事業者が全国で展開する5G通信サービスとは異なり、限られたエリア内で利用できる局所的なネットワーク。

局所的な無線ネットワークとしては、現在Wi-Fiが広く利用されているが、カバーできる範囲の狭さ、電波干渉による大容量データ通信の遅延やセキュリティ性などが課題になっていた。
「ローカル5G」は、これらの課題を解決するものとして期待されている。

相互接続では、ローカル5Gの検証拠点を整備し相互接続することで、超高速・大容量・低遅延・多接続といった5Gの強みを活かした実証実験を実施。企業・自治体における5G/ローカル5Gのさまざまな利用環境での有効性を検証していく。
また、高解像度映像の相互リアルタイム配信、360度映像などのリアルタイム転送による新しいVR体験や機器の遠隔操作などの新たなビジネス展開も検討するという。

凸版印刷は、バーチャルオンラインツアーや4K高精細映像のデジタルアーカイブの知見を提供。一方のTISは、ローカル5G基地局を設置したラボを豊洲オフィス(東京都江東区)に開設する。

今後、両社は、実証実験環境を2021年度中に構築予定で、ローカル5Gの普及と社会実装に向け、これまでに培ってきた技術/知見を融合。ローカル5Gを活用した新たなビジネス創出を目指す。

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.