プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

エプソン 「LINE」と連携したプリントサービスの提供を開始 アプリのトーク上に画像を送るだけで印刷可能に

【2019年5月27日】エプソンは5月27日(月)、コミュニケーションアプリ「LINE」と連携したプリントサービスの提供を開始した。

今回のサービスは、LINE 公式アカウント「Epson Printer」を友だちに追加し、LINEのトーク画面上に写真を送るだけでプリントができるサービス。
スマホで撮影した写真のほか、PDF、Microsoft Word、Excel、Power Pointの文書のプリントにも対応。使い慣れたコミュニケーションアプリを使用することで、プリントを手軽抜できる。

これまでエプソンは、スマホとプリンタがルーターなしで簡単に接続できる Wi-Fi Direct接続の実現や、写真や文書を直感的な操作でプリントできるスマホアプリ「Epson iPrint」の提供といったスマホを使ったプリントニーズに応えてきたが、今回のサービスもその一環となるもの。

プリントまでの流れは以下の通り。

① LINE アプリ上で友だち追加
②プリンタを登録
③トーク上に写真を送信

LINE アプリからのプリントに対応するプリンタ機種、対応条件、使い方、Epson Connect への登録方法などの詳細は以下から
www.epson.jp/connect/mcloud/mailprint/

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.