プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

錦明印刷 用紙購買に関わる業務をカミネット提供の標準 EDIに転換 JAGATが同事業を推進

【2018年9月26日】錦明印刷はこのほど、用紙購買に関わる業務を、カミネット提供の標準 EDI(企業間電子データ交換)へ転換したことを発表した。
日本印刷技術協会(JAGAT)とカミネットは、印刷業界と紙パルプ業界双方の業務効率化推進のため、標準 EDIの普及を行っており、今回の採用はその一環となるもの。

イメージ

錦明印刷では、用紙購買に関する一連の間接業務の削減と効率化、スピードアップ を目的に標準 EDIを導入。2017年6月から紙卸商1社とトライアル運用を開始し、順次取引先を拡大、2018年9月現在、取引先は5社となり、件数ベースでは全取引の90%がEDI 化された。

また、案件ごとの請求データである仕切書の電子化を実現。仕切データを自社の基幹システムに取り込むことで、受注一品別の原価管理を、より簡便に、より短い作業時間で行えるようになった。これにより、月間60時間の業務時間を削減し、未経験の社員が時短勤務で対応可能となった。

これらの取り組みにより、進展する小ロット短納期化に対し、スマートファクトリーを実現し、間接業務の用紙購買を電話・FAX 中心からデジタルデータ中心にしていく。

より詳細な情報は以下から
https://www.kaminet.co.jp/edi/edi_dist.html

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.