プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

東京タワーの「天の川イルミネーション」 バーチャルアイドルを投影し、会話も可能

【2018年7月7日】大日本印刷(DNP)は7月10日(火)から9月2日(日)まで、東京タワーの七夕特別企画「天の川イルミネーション」で、バーチャルアイドル「東雲めぐ(しののめめぐ)」を現実世界に投影する透明スクリーンを提供する。

「天の川イルミネーション」は、「”天の川”が流れる夏の夜空」を表した夏限定のイルミネーションを点灯する七夕特別企画。この公式アンバサダーに今回、東雲めぐが就任する。

東雲めぐ 東京タワー

就任期間中の毎週火曜日午後9時~9時30分には、東京タワーメインデッキ1Fに東雲めぐが登場し、来場者に東京の夜景を案内。会場に設定されたマイクを使用することで、来場者と東雲めぐが会話できる。

投影システムには、DNPが開発したフロントプロジェクター用透明スクリーンを活用。東雲めぐが空中に鮮やかに浮かび上がり、その場にいるような演出を可能した。

大日本印刷 透明スクリーン
大日本印刷の透明スクリーン

DNPは、日本のコンテンツの魅力をネットワークメディアやリアルな場などで国内外に発信することで、アニメやマンガ、ゲームなどのコンテンツ文化の発展とクリエイティブ業界への貢献を目的とした「DNPクリエイター共創サービス『FUN’S PROJECT(ファンズプロジェクト)』」を展開している。

その中で、新しいコンテンツ文化として注目を集める“バーチャルアイドル”とも連携し、さらなるコンテンツ文化の発展とクリエイティブ業界への貢献を目指す。

今後は、DNPが運用する東京・市谷の「東京アニメセンター in DNPプラザ」をはじめとする施設なども活用し、バーチャルアイドルのリアルイベントやファンとのコミュニケーション、店舗のバーチャル販売員としての展開なども目指すという。

同イベントでは、アニメAR/VRデジタルグッズの販売・技術研究を手がける「Gugenka from CS-REPORTERS.INC(シーエスレポーターズ)」が「東雲めぐ」のコンテンツを、VRコンテンツ企画・開発会社のエクシヴィが配信システムAniCastを提供している。

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.