プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

「センバツ高校野球応援ツイート」を解析&アニメーション化しデジタルサイネージに表示 角川アスキー総合研究所とMBSが開発

【2018年3月28日】角川アスキー総合研究所は毎日放送(MBS)と、センバツ高校野球応援ツイートをアニメーション化し、デジタルサイネージに表示するシステムを開発した(画像は動画から抜粋)

MBS 角川 ツイート解析 サイネージ

アニメーションは「センバツツイート応援団」というコンテンツとして、3 月23 日から4 月4 日(水)まで開催される「第90 回選抜高校野球大会」の期間中、大阪・MBS 本社1 階に設置されている55 インチ×18 面を並べ、全長13m にもおよぶ超横長デジタルサイネージ「ダックスビジョン」で表示される。

システムは、角川アスキー総合研究所が開発したツイート解析システム「Realtime trend analytics API」を使用。センバツ高校野球に関するツイートをリアルタイム解析し、デジタルサイネージへ表示する。

 

ツイートをリアルタイム表示

今回は、センバツ高校野球に関するツイートをリアルタイムに収集しながらその内容を解析。ツイートしたユーザーの属性(性別、年代)の判定結果などをAPI 形式で提供する。
そのAPI を経由して得られた情報をもとに熱戦の様子が伝わるような演出を加えたアニメーションが自動生成され、デジタルサイネージで表示される。

MBS 角川 ツイート解析 サイネージ

デジタルサイネージへの表示時間は、センバツの試合が行われる時間内で、1 時間に4 回(毎時、01 分、16 分、31 分、46 分ごろから5 分程度)の予定。

 

「ど真ん中ワード」も設置・運用中

このほか、同システムを使ったデジタルサイネージコンテンツ「ど真ん中ワード」も、3 月26 日から、大阪市内各所で放映している。
場所は、毎日放送1階ちゃやまちプラザ、NU 茶屋町1 階コリドール、2階入口付近、梅田ロフト1階北側入口付近、MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店1階入口付近。

コンテンツは食べもの、ファッションなどのテーマと年齢、性別を組み合わせてツイートを解析。瞬間的につぶやきの多いワードを紹介するアニメーションをリアルタイムに生成している。

角川アスキー総合研究所と毎日放送は、引き続き、デジタルサイネージの魅力を引き出すためにコンテンツ開発とコンテンツ提供を行っていくとしている。

リアルタイムツイート解析サービス概要
http://guide.rt-trend.jp/

「センバツツイート応援団」動画
https://www.facebook.com/chayamachiplaza/videos/1406143602773764/

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.