プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

レポート1「54th FISMA TOKYO」開催中 デジタルプリントと自動化がファッションを描き変える

【2017年9月21日】「54th FISMA TOKYO(東京ファッション産業機器展)」が9月20日、江東区有明の東京ビッグサイトで開幕し、今日9月21日まで開催される。
主催は東京都ミシン商工業協同組合。

第54回東京ファッション産業機器展 003

同イベントはテキスタイル関連の総合展で、デジタルプリンタ関する出品も多くある。これらのプリンタでつくられた服はもちろん、バッグや小物、キーホルダーなどのグッズの需要が大幅に増えている。
また、工場作業の自動化や工場環境の改善に関する製品も展示も目立つ展示会となった。

「54th FISMA TOKYO」
http://www.fisma.tokyo/

 

デジタルプリントと省人化機器

ミマキエンジニアリング(N-04)は、日本では同社が販売している伊・モンティアントニオの昇華転写用プレス機で昨日発表された「Mod.180-T」を日本で初披露している。
昇華転写プリンタの場合、プリントしたシートを布に転写しなければならないが、その時に必要なのが昇華転写用プレス機。一般的な布地はもちろんタオル地のような素材にも転写できることからスポーツグッズなどの生産にも適している。

第54回東京ファッション産業機器展 028

同機は幅広の1,600㎜幅となったことで大幅に作業性が向上。しかし、従来の同クラス機より安価な398万円と割安になっているなど、ユーザーには待ち望まれた製品。
ロールと枚葉どちらの転写も可能なハイブリッドモデルで、シリンダーの温度誤差をプラスマイナス1℃までに保つ「ヒーティングシステム」を搭載している。

第54回東京ファッション産業機器展 025

このほか、ブースでは昇華転写プレス機と組み合わせて使用する昇華転写インクジェットプリンタ(IJP)「TS300P-1800 」や、インク2種を搭載でき、綿とポリエステル素材の両方にダイレクトプリントできる「TX-300P-1800」などもデモンストレーションしている。

第54回東京ファッション産業機器展 017

 

ベビーロック(J-04)は、 皮の小銭入れ製作をデモンストレーションしている。
デモンストレーションでは用意した皮革をZUND社製 のカッティングプロッタで切り出し、ローランド ディー.ジー.の「LEF-12i」でクリアインクやフルカラーでオリジナルデザインを施している。
さらにそれを縫製し、サンプル品として展示していた。

第54回東京ファッション産業機器展 005

特に注目を集めたのはカッティングプロッタに搭載されたMind社(ポルトガル)のシステム。
カットする皮革へ、その形状と品名を投射するガイド機能を持っている。これによって表面の傷がある部分を避けて切り出せるというのだ。
モニターと皮革上に投射された画像の照合により、高価な素材の切り間違いを防ぐ効果もあるという。

装置はカッティングプロッタに、一眼レフデジカメとプロジェクター、パソコン用と思われるモニターを付属したもの。電気店で購入できそうな民生品を独自のソフトで統合している工夫が面白い。

第54回東京ファッション産業機器展 010 第54回東京ファッション産業機器展 012

担当者は「従来、熟練者が検討を合わせていた技術をプロジェクタが代替する。これにより経験のないふいとでもその日のうちにカットができてしまう」と製品を説明する。

 

島精機製作所(N-27)は、カッティングソリューション「Q-CAM182」を披露。
こちらもプロジェクターからカットする部分の名称やサイズを投影し、取り間違いのないようにしている。また、パーツごとに色分けも施しており、色を見れば誰でも仕分けができる。
やはり、省人化や自動化、従来は熟練者のみができた作業を、未経験者でも代替できるという試み。

第54回東京ファッション産業機器展 031

これ以外では、フラットベッドタイプのダイレクトプリンタ「SIPー160F3S」を上野山機工(K-27)ブースに展示。こちらはTシャツ3枚を並べてプリントできる利便性を強調している。

第54回東京ファッション産業機器展 035

その上野山機工(K-27)は、Kornit Digital(イスラエル)の「Kornit allegro(コ―ニットアレグロ)」をパネルと映像で紹介している。
同機はデジタルテキスタイルプリントのハイエンド機で、高速生産モードなら毎時200㎡を布地にダイレクトプリントできる。
日本では上野山機工の本社ショールームでデモンストレーションを見ることが可能。

第54回東京ファッション産業機器展 037 第54回東京ファッション産業機器展 043

Kornit社製最新機には、インク詰まりを防ぐ「リサーキュレーションシステム」を搭載したものもあり、工程でのストレスを大幅に低減している。

「54th FISMA TOKYO」
http://www.fisma.tokyo/

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.